
【トイレ インテリア】殺風景なトイレに彩りを♪
トイレは健康運を司る場所。
ついつい掃除に気持ちが行きがちですが、インテリアや照明の明るさにまでこだわると健康運がアップする!かも(^ ^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8322
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
殺風景なトイレにサヨナラ!
今までの我が家のトイレは掃除に取り掛かりやすいことが第一条件!
"埃がたまらないように"と、とても殺風景でした。
しかし、掃除だけでなくインテリアや照明の明るさなどにも気を使うと健康運がアップする、と伺い早速取り掛かりましたよ!
まずは鏡を取り付け!
お客様もお使いになるトイレ。
ちょっとした身なりの確認ができたらいいかな、と前々からずっと鏡を探していたのです!
まず、ベースになるキャッチャーを当て位置を決めていきます。
鏡を購入した時、専用のシンプルな工具が付いてきました。
跡が残りにくい先が細い画鋲を差し込みます。
ベースになるキャッチャーに鏡を引っ掛けるだけ!
なんて簡単なのでしょう!!
こちらの鏡はとても軽量でシンプルな作り。
こういう鏡をずーっと探していました。
見つけた時は一人でガッツポーズ♪♪
お次はインテリア小物を乗せるシェルフを取り付け!
こちらのシェルフはニトリで購入しました。
(写真は横幅30cmの商品ですが、ニトリのネット販売を見ると現在40cmからの商品になっているようです)
ちょっと前までは電動ドリルで壁に穴を開けるということに躊躇していましたが…
インテリアを楽しむため!と割り切れるようになってきました(^ ^)
鏡同様にこちらも釘に引っ掛けるだけ!
あぁ、簡単(^ ^)/
ちなみにシェルフに乗せている小物も全てニトリ(^ ^)
プチプラで雰囲気が変わってトイレに入る度、嬉しくなってしまいます。
たったこれだけで雰囲気が明るく♪
何もない壁でしたが、このシェルフに季節の小物などを乗せて楽しもうかな♪と考えています。
最後に…
『インテリア』と言われたらハードルが高い!と思っていらっしゃる方が読んでくださっていたら、こんなに簡単に小さなスペースの雰囲気が変わるんだなぁ、と知って頂きたいです。
私も苦手意識を払拭!
今後も簡単なインテリアにチャレンジしていきたいです。
以上、整理収納アドバイザー 要 めぐみでした!
最後までお読み頂きありがとうございます。
- 8322
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】LIMIA編集部
-
【電動工具不要】オシャレな男前トイレットペーパーホルダーを簡単DIY!賃貸でもOK♪LIMIA DIY部
-
洗面所の収納は棚を活用しよう!DIYで自分好みの棚を手に入れるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムで、狭い賃貸キッチンにも収納を✨賢い収納アイテムと簡単アイディア💡ayako.anko
-
10秒で完成!100均のキッチン雑貨を使ったカチューシャ&シュシュ収納おうちのここち
-
賃貸DIY!アイアンシェルフを壁に最小限の穴で簡単に取り付けてみようmaiikkoo
-
【ディアウォールDIY】初心者でも簡単!おしゃれ本棚の作り方教えます♪LIMIA DIY部
-
賃貸・新築で壁に穴を開けるのに抵抗が..極力目立たなくする便利グッズ!kn_h
-
オープンクローゼットをショップ風に♪テンション上がる服の収納我が家
-
IKEAのあれで作る、トイレットペーパー収納シンプリストおまゆさん
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
【ダイソー】のくつ収納グッズで、玄関を快適収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
整理収納アドバイザー 要 めぐみさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5