
わずか7cmのデッドスペースも収納に活用
こんにちは。
andA+です。
小学生の息子たちは、
宿題はリビングですることが多くて
カウンター、机とリビングに設置していました。
最近は子どもたちも自分の部屋で宿題をするようになったので机を撤去することにしました。
撤去することで困ったのが、パソコン。
机で使用していました。
そのため、パソコンの置場所を悩みに悩みにやっと解決しました。
良かったら、読んでみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21863
- 324
- 0
-
いいね
-
クリップ
どこにパソコンがあると思いますか
実はここ
パソコンの収納場所はソファーの下。
わずか7cmのスペースを利用しました。
気になっていた場所
ソファー下のわずか7cmの隙間。
そこで最初に作ってみた物
自宅にあった物を組み合わせてみました。
セリアの合板×セリアのキャスター。
作った物にパソコンを乗せて収納してみました。
残念…収納出来ません。
キャスターだけで3.5cmもあったので7cmのデッドスペース収納出来ませんでした。
見つけたキャスターがこれ
マジックテープで留められて
マジックテープを含めたキャスターの高さ1.1cm。
これなら十分に収納スペースが確保できそうです。
1.用意するもの
・セリアの合板
・どこでもキャスター
・ステンシルシート
・塗料(ホワイト)
・ブラックのインクまたは塗料
・セリアの取っ手
・ドライバー&ネジ
2.塗ります
ホワイトの塗料をランダムに塗りました。
3.ステンシルします
gamiさんのステンシルシートを使って好きな場所にステンシルします。
こちらの板は中央にステンシルしてました。
4.取っ手をつけます
取り出す時に取っ手があると便利です。
完成しました
底はこんな感じ
パソコンを収納したり
子どものゲーム機を収納したり
わずかなスペースも利用できます
ソファー下に収納することで
ソファー下の掃除も頻繁にするようになり、綺麗を保っています。
わずかなスペースも収納に変わります。有効活用してみてはいかがですか。
少しでも参考になれば嬉しいです。
Instagramにも遊びに来てね
- 21863
- 324
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
すのこの簡単DIY♪プリンターラックで私専用ワークスペースの完成!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部