
【キャンドゥ】地震対策にくねくねクッションワイヤー
手で自由に曲げられる、キャンドゥのくねくねクッションワイヤー。
我が家では地震対策として使っているのでご紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 99946
- 548
-
いいね
-
クリップ
100円ショップキャンドゥで『くねくねクッションワイヤー』という商品を見つけました。
手で自由に曲げて、取っ手付きのキャビネットや扉をロックして小さなお子さんの
いたずら防止や、バッグを吊り下げるフックとして使える商品なのですが
これをキャンドゥで見つけた瞬間びっくりしました!
息子の部屋のクローゼットの扉に付けている『曲げロック』とそっくり!!
『曲げロック』、東急ハンズの防災グッズ売り場で見つけて購入したものです。
この『曲げロック』を扉の取っ手に引っ掛けておけば、地震の大きな揺れで
扉が開くのを防ぐことができます。
キャンドゥのものは表面がやわらかいクッション性のある素材なので
傷がつく心配がなし!
100円なので、ワイヤーが弱いのかもという心配がありましたが
曲げロックと同じ感じで固めのワイヤーなので安心しました(*^^*)
このワイヤーを取り付ける場所はキッチンのパントリー
パントリーの中、上から下の棚までぎっしり収納しているので(^-^;
こんな感じで取っ手に引っ掛けます。
パントリーを開ける時は横からスッと外せばOKなので面倒なことはありません♪
どれぐらいの震度に耐えられるのかは分かりませんが、グラグラと揺れた時に
扉から離れる時間くらいは持ちこたえてくれるんじゃないかなと思っています(^^)
ブログとInstagramもやっていますので
そちらも覗いて頂けると嬉しいです(*´꒳`*)
- 99946
- 548
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
【ダイソー】100均のバックハンガーを実際に使ってみました!LIMIA お買い物部
-
【セリア】開閉フックの以外な使い方!吊るす収納に大変身♪maya502
-
賃貸・新築で壁に穴を開けるのに抵抗が..極力目立たなくする便利グッズ!kn_h
-
ニトリのバスケットで空中収納!Fujinao(フジナオ)
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
無印・長押にピッタリフックを検証!とフックは○○技でストレスフリーに!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均で簡単!無印良品のPPケースにストッパーを作る方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【100均】収納に♪そのまま持ち運べるダイソーのクリアバッグがエライ!maya502
-
簡単取り付け!山崎実業のマグネットキーフックで玄関スッキリ♪rie_yamanouchi
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)