【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


洗ったボトルの干し方・山崎実業のマグボトルスタンドで解決!

使ったマイボトルをカッコよく干してみませんか?
「しまい忘れている?」なんて言わせません。
山崎実業のお助けアイテムなら、キッチンの見栄えもこれで解決してしまうんです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13846
  • 139
  • いいね
  • クリップ

マイボトルはどうやって干してますか?

マイボトルは今の時代、子供から大人まで必要不可欠な物になりましたね。
とくに子供がいると保育園や幼稚園では必ず使いますし、大人でもお仕事やお出かけ、または習い事なんかでも持ち歩いています。
そんなマイボトル、毎日洗って干していると乾くまでキッチン台にそのままになってしまいませんか?
それが何となく、生活感丸出しというか、家族や来客から見ると「しまい忘れている?」なんて思ってしまうことも・・・。
「なんかこうもっとシンプルでカッコよく干せたらいいな」と思っていた時に、山崎実業towerの素敵なアイテムを見つけてしまいました。


1つのアイテムでボトルと蓋が同時に干せるtowerマグボトルスタンド

キッチンの困ったを一気に解決してくれるのは、こちらのマグボトルスタンド。
towerといえば重みのあるスチール製が特徴です。
見た目もスッキリとした佇まいなので、キッチン雑貨はtowerが好きという方は結構多いと思うんです。
もちろん私もその一人。
マグボトルスタンドは洗ったマイボトルを逆さまにして干すだけの簡単作業です。
これだけで水切りが出来るし、地面から浮かせている分早く乾きやすいのです。

そして最大のポイントは、蓋も一緒に乾かすことができること。
キッチンでそのまま乾かすと場所を取ってしまいがちですが、これはとってもコンパクトなので、同じ乾かすと言っても見た目もスッキリして見えるのです。

蓋を置いているトレーは取り外して洗うことができます。
マグボトルスタンドはマイボトルだけではなく、ペットボトルや牛乳パックなどもOKです。

我が家はいつも綺麗に片付いているキッチンを目指しています。
ブログも書いていますので、ぜひ合わせてお読み頂けると嬉しいです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!

キッチン収納「 トレー付きマグボトルスタンド 」tower タワー マグボトル 水筒 牛乳パック グラス タンブラー ペットボトル 乾燥 水切り 水切りスタンド 省スペース 4312 4313 ホワイト ブラック 白 黒 モノトーン シンプル おしゃれ インテリア 山崎実業 YAMAZAKI
商品情報を楽天で見る 商品情報をAmazonで見る
  • 13846
  • 139
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道在住。収納インテリアブログ「ちいさなおうち」では暮らしに役立つ情報をメインにプチプラ収納インテリアを公開しております。誰もが簡単に手に入る物との生活で、暮…

きゅうさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア