
100均木箱で作る!ナチュラルボックス
100均で購入した木箱2つと
端材を使って
小物入れを作りました!
生活感を出したくない
ちょっとした物を入れるのに
とても便利です。
少し大きめの木箱で作って
トイレでサニタリーグッズを
入れても良いかも。
では早速作り方に移りますね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11557
- 51
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
◯ 木箱 ちょうど良い高さの物がなかったので低い木箱を2個ボンドで貼り付けました
◯ボンド
◯100均蝶番
◯蓋部分になる端材
◯ペンキ 100均でOK
◯ドライバー
◯金槌
2個の木箱をつなげる場合底を抜くため
ダイソー木箱
今回はダイソーで購入したこちらの
木箱の底を抜いて2個上下に
繋げて作ります
底を抜く
今回は初めにホワイトで塗装しました!
2つあるうちの1つの木箱の底を抜いて
いきます。
金槌で叩くと抜けます。
2個の木箱をボンドで接着
底を抜いた木箱を上にして
2つの木箱を木工用ボンドで接着します。
乾くまで触らず放置してくださいね。
蓋を作る
蓋部分の端材をカットします。
カットが真っ直ぐに出来ない方は
こちらのマイターボックスが
あると初心者の方でも綺麗に
切れますよ^ ^
蝶番をつける
蝶番をプラスドライバーで
取り付けていきます。
100均の蝶番に付属してるビスは小さいので
メガネ用などの小さめなプラスドライバーを
使ってください。
蓋部分の塗装
蓋部分の塗装は
カインズホームの
ウォルナットを使用しました!
100均にも近いものがあれば
代用可能ですし、こちらの商品でも
オシャレに仕上がりますよ。
完成!
完成しました!
ちょっとした小物を入れたり
サニタリーグッズを入れたり。
場所を問わず使えますよ。
是非作ってみてくださいね。
いかがでしたか?
インスタグラムもよろしくお願いします
何か不明な点がありましたら
コメントからどうぞ★
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
- 11557
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO