
2020年の我が家のカレンダーはキャンドゥのファミリーカレンダーに決定!
9月に入った頃から、雑貨屋さんなどで来年のカレンダーや手帳を見かけるようになりました。
もう今年が終わっちゃうのか…と妙にソワソワしてしまいますが、新しいカレンダーを選ぶのは楽しみでもあります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6931
- 36
-
いいね
-
クリップ
100均でもカレンダーコーナーが出来ています!
まだ来年の事とか考えたくない…と思いながらも、
今の時期ならたくさんの種類から選ぶことが出来るので、ついつい立ち止まってしまいました。
キャンドゥで見つけたシンプルなファミリータイプ!
我が家では数年前から家族の予定管理用のメインカレンダーにはファミリーカレンダーを使っています。
家族ごとの予定を確認しやすく、私には合っているので、来年用も迷わずファミリータイプ!
そしてキャンドゥで見つけたのがこちら!
今まで使っていた100均のファミリーカレンダーは、色や絵が入っているものしか見たことがなかったのですが、
こちらは白地にグレーの罫線と文字、休日に赤字のみで、とってもシンプル!
小さく六曜も書かれていたり、左右に日付が入っていて、どの列の予定も日付を見誤らないようになっていたり、使いやすさのポイントを突いています!
我が家では、家族の通路にもなっている冷蔵庫横にカレンダーを貼って予定の確認をしています。
これだけシンプルだと悪目立ちせずにスッキリ!
来年は下の子供も幼稚園に入園するので、
新しいカレンダーでしっかり予定管理をしなくては!
- 6931
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【楽天】知らなきゃ損!?機能性バツグンおすすめ2020年スケジュール帳10選LIMIA お買い物部
-
3つのコツで叶える!使いやすくておしゃれな手帳の書き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部
-
IKEAや無印などのアイテムを使った「家族の掲示板」で、家族みんなのスケジュール管理miii
-
冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨ayako.anko
-
【100均】自分だけのオリジナル!家族スケジュール帳を作ろう美猫(みねこ)
-
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ayako.anko
-
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪LIMIA編集部
-
書類の整理収納~見える収納としまう収納でスッキリと~mai3
-
収納棚に最適!ダイソーの人気紙BOXで雑貨をスッキリ一括収納♪____pir.y.o
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
100均マグネットシートでタスク管理を楽しく!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【無印良品】スケジュール帳が優秀!《バーチカルスケジュールノート》とお役立ちアイテムを紹介♪LIMIA お買い物部