
フットレストのおすすめ10選!おしゃれな商品満載|詳しい選び方も解説
飛行機・新幹線・オフィスなど、長時間同じ体制だと疲れてしまう場面ってありますよね。気づいたら「脚がパンパン……」なんてことも。そんなときは「フットレスト」を使ってみませんか? フットレストとは、簡易的な足置きのこと。
今回は、おすすめのフットレストを10種類LIMIA版ランキング形式で紹介します。フカフカのクッションタイプや、フットレスト付きチェアなどが登場! 100均でも購入できますが、「種類の豊富さやクオリティを重視したい」という方はぜひ本記事を参考にして、納得のいくフットレストをゲットしてくださいね♪
- 14045
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
フットレストで頑張った足にご褒美を
みなさんはフットレストというものを知っていますか。フットレストとは、デスクの下や、飛行機の座席の下などに置く足置きのことです。特急列車や新幹線では、折りたたみ式のフットレストが置いてある場合がありますね。
長時間座っているときに、このフットレストがあるだけで足の疲れが変わってきますよ。今回の記事では、フットレストに注目しておすすめの商品を紹介します。
フットレストの選び方
まずは、フットレストの選び方を解説します。今から紹介する選び方を参考にしてお気に入りのフットレストを見つけてみてくださいね♪
1.置き方で選ぶ
フットレストはどこに置くかによって適している形が変わります。これから詳しく解説するので、参考にしてくださいね。
定番がいいなら「床置きタイプ」
定番の形の床置きタイプは、長時間のデスクワークをするときにぴったりです。自身の好みに合わせてフットレストの角度を変えられるので、いつでも足をリラックスさせながら作業をすることができます。
また、靴のまま使うことができるものが多く、置くだけで使うことができるので、フットレスト初心者の方におすすめです。
持ち運びたいなら「折りたたみタイプ」
旅行や出張、帰省などが多い方におすすめなのが、持ち運びやすい折りたたみ式のフットレスト。バッグに入れておけば、いつでも使いたいときだけ取り出して、足を休ませることができます。
長時間飛行機に乗る場合、足の体操ができるので、エコノミー症候群を防ぐのにおすすめですよ。
高級感を味わいたいなら「チェアー一体型」
チェアーやソファー、フットレストが一緒になっている、高級感が味わえるタイプのチェアー一体型。大体の場合、チェアーやソファーと同じタイミング、デザインのものが売っていますよ。ただ、個別に販売しているものがほとんどなのであとでフットレストのみ好きなデザインのものを買うこともできます。
リラックスしたいなら「クッションタイプ」
ふわふわのクッションタイプは、全体がクッション性のある生地でできているので、足を置いたときの感覚がとてもやわらかく、自宅でリラックスしたいときにぴったり。
デスクの下における小さいサイズのものや、空気を入れてふくらませて使うものなどがあります。
オフィスや旅先におすすめ「つり下げタイプ」
紐やベルトで固定して使うつり下げタイプ。新幹線や特急列車の座席テーブルにつり下げれば、フットレストがない場合でもいつでもリラックスすることができます。
コンパクトに折りたためるので、どこでも好きなところに持っていくことができて便利ですよ。
2.足の長さで選ぶ
次に大切なのは、足の長さ。とくに身長の高い方は飛行機や新幹線に乗ると窮屈に感じている方も多いのではないでしょうか。
また、身長が同じでも人によって足の長さは違うので、窮屈にならないように、サイズを調べてイメージしてから購入しましょう。
3.サイズで選ぶ
オフィスのデスクの下、飛行機の機内、自宅置けるスペースはそれぞれ異なります。せっかく足をリラックスさせたいのにサイズが大きすぎたり、小さすぎたりしたらストレスになってしまいますよね。置きたい場所の寸法を測ってから、フットレストのサイズを考えることをおすすめします。
4.足をのせた感触で選ぶ
硬めの足つぼマットのような感覚がいいのか、ふわふわのクッション生地がいいのか自身の好みがどのようなものなのか考えてから選ぶのがおすすめです。
職場では、土足で使う場合を考えて硬めのもの、自宅ではリラックスできるようにふわふわのクッション生地、など使い分けてもいいですね。
人気のフットレストおすすめランキングTOP10
選び方がわかったところで、人気のフットレストの中からおすすめの商品をランキング形式で紹介します。今回紹介する商品を参考に自分に合ったフットレストをゲットしましょう!
海外の長いフライトでも足を休めよう
ふくらませて使うタイプのフットレスト。気圧が高い位置で飛んでいる飛行機内で使うのがおすすめです。また、長時間同じ姿勢でいると、エコノミー症候群になってしまうおそれがあります。このフットレストを使って、座ったままでも足を動かして同じ姿勢でいるのを防いでくださいね。
【タイプ】クッションタイプ
【サイズ】16×34×22cm
【素材】PVC
ゲーマーや編集作業が多い方におすすめ
ゲームをする方や、動画の編集作業など長時間PCやモニターに向かっていることがある方におすすめのチェアー一体型のフットレスト。
赤い差し色がかっこいいですね。170°のリクライニングつきで、作業の合間に仮眠するときにおすすめですよ。
【タイプ】チェアー一体型
【サイズ】71×71~157×112~120cm 座面の高さ(SH) 40~48cm
【素材】
【張地】表面:ソフトレザー 裏面:PVC
【内部】ウレタンフォーム
【肘掛部】ポリプロピレン
【脚部】スチール(粉体塗装)
【キャスター】PU
角度と高さが自由に調整できる
オフィスでの使うのにぴったりなフットレスト。靴を履いたまま使うことができます。フットレストに足を乗せるだけで、デスクでだらけてしまう姿勢も元の正しい位置に戻してくれますよ。
自身の好みに合わせて、角度が変えられるのがポイントです。
【タイプ】床置きタイプ
【サイズ】50×35.7×9.7cm(水平時の高さ:約9.7cm)
【素材】ABS樹脂
1日頑張った足のむくみをとるのにおすすめ
家で使うのにぴったりなフットレスト。なだらかな傾斜がついているので、かかとをあげてむくみの解消に、ふくらはぎに沿わせてリラックスタイムに使うなど、いろいろな使い方ができます。
外地は、触り心地のいいパイル生地ですよ。
【タイプ】クッションタイプ
【サイズ】45×51×高さ2.5、16cm
【素材】芯材:ウレタン 側地:パイル生地
デスクワークで正しい姿勢を保ってくれる
デスクワークのときにだらけてしまいがちな姿勢を保ってくれるフットレスト。高級感のあるシックなカラーのデザインで、オフィスで使うのにぴったりです。
高級感があるので、オフィスはもちろん自宅でも大活躍してくれること間違いなし。
【タイプ】床置きタイプ
【サイズ】50×30.5×10.8(cm)
【素材】ー
やわらかいからいつでもリラックスできる
自宅でリラックスしたいときにおすすめのフットレスト。足にフィットしやすいほどよいクッション感が特徴で、1日頑張った足を置けば、次の日も頑張れそうですね。
カラーはピンクとブルーの2色展開。男性でも女性でも使いやすいですよ。
【タイプ】クッションタイプ
【サイズ】48×15×16cm
【素材】ポリエステル、ポリウレタンなど
ソファに座って足を伸ばしたいときにぴったり
別売りのソファと同じ柄が選べるおしゃれなフットレスト。今使っているソファのフットレストとして使うこともできるシンプルなデザインが特徴です。サイドテーブルや、来客用の椅子として使うこともできます。
【タイプ】床置きタイプ
【サイズ】58x48x18cm
【素材】構造材:ポケットコイル クッション材:ウレタン モールド成型
旅行のお供にぴったり!コンパクトに折りたためる
折りたたんで持ち運べるフットレスト。15.5cmの高さがあるので、長時間座っていたときにかかる太ももへの負担を減らすことができます。
土踏まずに足を乗せて、足裏のマッサージに使うのもおすすめですよ。
【タイプ】収納時:約19×26.5×2cm 使用時:約20×26.5×15.5cm
【サイズ】約22X28X2cm
【素材】ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポリウレタン
新幹線でも使える!どこでも足をリラックス
突っ張り式タイプのフットレスト。コンパクトにしまえる専用の収納ケースつきなので、どこにでも持ち運ぶことができます。底の部分は、ベロア調の生地なので、裸足や靴下の状態で足を置くと気持ちがよさそうですね。
倒して仮眠もできる!便利なチェアー一体型
チェアー一体型のフットレスト。170°リクライニング付きで、疲れたときはフットレストに足を置いて足を伸ばして眠ることができます。
チェアーの部分は通気性とボリュームのあるクッションで、座り心地が抜群ですよ。
【タイプ】チェアー一体型
【サイズ】外寸:66.5×66.5~165×高さ100~108cm 座面の高さ(SH):46~54cm
【素材】ポリエステル、ポリプロピレンなど
〔ニトリ〕のアロマディフューザーで癒しの時間を
お気に入りのフットレストと一緒に〔ニトリ〕のアロマディフューザーで癒しの空間を創ってみませんか。LIMIAの記事では、おすすめしたい〔ニトリ〕のアロマディフューザーを紹介していますよ。
▽詳しくはこちらをチェック

まとめ
今回は、おすすめのフットレストについて紹介しました。飛行機やオフィスで使えるものや、おしゃれなデザインのものなどたくさんのフットレストが登場しましたね。
今回の記事を参考に、お気に入りのフットレストを見つけて、もっと快適な生活を過ごしてみませんか。
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 14045
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
デスクワークやアウトドアに最適!ポータブルクッション10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】リクライニングチェアのおすすめランキング15選!LIMIA インテリア部
-
【30~170cm】おしゃれなビーズクッションおすすめ20選|人気メーカーの座り心地レビュー付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のベッドインベッドおすすめランキングTOP10|赤ちゃんと一緒にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人気のニトリも】おしゃれな座椅子おすすめ10選!くつろぎの時間をLIMIA インテリア部
-
ベッドテーブルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれな商品が目白押しLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らし向けの椅子おすすめランキング10選!人気の商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ人気ベッドカード10選!赤ちゃんの転落防止や布団ずり落ち防止にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【一人掛け】おしゃれなリクライニングソファーおすすめ10選!電動タイプもLIMIA インテリア部
-
人気のおすすめ折りたたみベッド10選!選び方や種類などまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1人暮らしにおすすめ!セミダブルの折りたたみベッド10選!LIMIA インテリア部
-
【ニトリ】座布団&長座布団のおすすめ8選|人気の座布団カバーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭い空間を広々と使える!おすすめのソファーベッド10選LIMIA インテリア部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部