
元和室の休憩室をDIY③薄汚れた壁をペンキだけで劇的に大変身させよう!
元々和室の職場の休憩室を綺麗で快適に使いやすくなるようにDIYしています。
まずクッションフロアを敷き、前回は入って右側の壁に壁紙を貼るところまで進みました。
今回は入って左側の壁にペンキを塗っていきます!
失敗なども含めて参考にしてもらえたら嬉しいです✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7074
- 48
- 1
-
いいね
-
クリップ

ここの壁。
本当はグレーの漆喰か、コンクリート風の塗料を使いたかったんですが予算の都合上無理だったので、グレーのペンキを塗ることにしました。
ちょっとコンクリートっぽくなればいいなぁ〜と思ったのですが・・・

カラーも豊富で半ツヤのある感じのペンキです。
このグレーをベースに所々にホワイトを入れてコンクリート風にしようと思ったのですが、これがなかなか難しい。
そして色味が良かったのでこちらのペンキにしたのですが、コンクリート風に仕上げたい場合はツヤがあってはダメでした🙅♀️

この壁全体にまずグレーを塗ります。
一度塗り。

二度塗りして所々にホワイトを混ぜ、いい感じかな〜と思ったのですが、乾いたらホワイトがあまり目立たなくて重たいグレーになってしまいました。

ちょっと暗くなってしまったので、急遽一部の壁だけボーダーにしていきました。
イメージと違ったらまた臨機応変に変更していけるのはDIYの醍醐味ですね!

幅広のマステを使って交互にホワイトを塗っていきボーダーにしましたよ〜。

重たいグレー一色の壁が、一部をホワイトとボーダーの壁にしたことで明るい感じに大変身しました!
コンクリート風にはならなかったけど、失敗からのボーダーがみんなからも好評で結果良かったです^^;
それではビフォーアフターでご覧くださいね。
before

after

ペンキを塗るだけで全く違う雰囲気になるDIY、楽しんで頂けましたかー?
次は壁面収納棚を作り完成編です!
最後まで見てもらえたら嬉しいです😊
InstagramやTwitterもやっているので、良ければフォローして下さいねー(≧∀≦)✩.*˚
- 7074
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
【DIYで玄関リノベ】壁をモルタル風に見せる簡単ペイント技!エイジング塗装でかっこいい空間作りmaca Products
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
リメイクシートで洗面台の扉をイメチェン*憧れの南欧風サニタリーへ*pink maple
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily
-
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?!我が家
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
『お友達のおうち大改造 第三弾!』玄関のたたきをクッションフロアを敷いて変化させちゃうぞ!Runten
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子