
【100均】セリアのモノトーンかぼちゃに簡単デコのハロウィンインテリア
もうすぐハロウィンですね。
ショップには沢山のハロウィングッズが並び、お店のディスプレイを見るだけでワクワクします。
今年は100円ショップのセリアで見つけたモノトーンかぼちゃに、ダイソーのグッズで一工夫してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1547
- 10
-
いいね
-
クリップ
今年はSeriaのモノトーンかぼちゃが買い!
毎年100円ショップでも様々なハロウィングッズが見られるようになりましたね。
わが家もハロウィンのインテリアは、100円ショップのプチプラが中心です。
今年は100円ショップSeria(セリア)で、モノトーンの小さなかぼちゃを購入しました。
こちらの4種類がありましたが、人気が高く早速品薄状態のようです。
■商品情報■
品 名/リトルフレンド モノトーンパンプキン
品 番/F-1914
材 質/ポリレジン
バーコード/4936181523471
種類は、全部で4種類。
色が黒と白の2色、形が丸いものと先が尖った洋ナシ型の2種です。
小さいですが、マットで重みがあり、チープな感じはしません。
DAISOのグッズで一工夫
このまま飾ってもモノトーンで素敵だと思うのですが、100円ショップのダイソーにあったグッズを使ってちょっとデコってみました。
使ったのはこちら↓
■商品情報■
品 名/スタッズシール(丸4.5mm)
品 番/2004BJ(ステッカー243)
材 質/アクリル樹脂
バーコード/4971902920146
数 量/10粒×27ライン
ブロンズ色の、小さなスタッズのシールです。
1列10粒が連なっているシールが、27本あります。
シール状スタッズで簡単デコ
スタッズがシール状になっているので、接着剤やグルーなどは不要。
簡単にデコることが出来ます。
1列(10粒)をセリアのかぼちゃに貼り付けたサイズ感は、このような感じです。
(下の写真)
強い接着力ではないので、外してシンプルなかぼちゃに戻すときも簡単です。
スタッズは10粒連なっていますが、手で簡単に切ることが出来るので、長さ調節も手軽にできます。
貼り付けるとこんな感じになりました。
シンプルなかぼちゃもいいですが、いくつか並べて飾る場合はスタッズ付きと混ぜると程よいアクセントになります。
工具や接着剤不要で、簡単に出来るハロウィンインテリア。
100円ショップで是非チェックしてみてくださいね。
- 1547
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
キャンドゥ新商品「コルク栓風ワイヤーライト」の使い方♪asuka__na
-
【連載】必見!コスパ最強!韓国ダイソー2018最新情報&プチリメイク!!花宮令
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
【簡単】透明でかわいい!ダイソーのスケルトン電卓をリメイクしてみたmaya502
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【100均】ダイソーのおしゃれアイテムを使ってクリスマスインテリアができちゃう♪maya502