
洗面台のミラーに○○をつけるだけでおしゃれに大変身♪
洗面台のミラーにホームセンターで販売してる工作板を貼るだけでおしゃれなミラーに大変身♪
工作板は薄くてカッターでも切れるので手軽に使えます(*^^*)
両面テープで貼るので剥がすだけで原状回復できます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12463
- 146
- 0
-
いいね
-
クリップ
お気に入りの造作洗面台♪

こちらはDIYで作ったお気に入りの造作洗面台です。
上の鏡のところは元々あった洗面台についていた3面鏡を再利用して収納出来る棚を作りました。
作り方は下の記事を見て下さい(*^^*)


今回はこちらの鏡に簡単なフレームをつけたいと思います。
貼るだけの簡単フレーム

ホームセンターなどで販売してる工作板。
厚みや幅の種類がたくさんあるのでフレームの太さも選べます。
うちの洗面台のミラーは開閉するので当たらないように薄いものを選びました。
まずは洗面ミラーのまわりにピッタリなるようにカットして
オールドウッドワックスを塗りました。

裏に両面テープを貼ります。
綺麗に剥がせる強粘着の両面テープを使うと剥がす時に綺麗に剥がせるのでオススメです。

プラスチックの枠がついてるので枠の厚みと同じ厚みの工作板を貼ります。

フレームになる工作板を両面テープで2枚重ねて貼り付けておくと貼りやすいです。

2枚重ねた工作板を貼っていきます。

上側と下側にフレームとなる工作板を貼ったところです。

縦ラインも同じ高さにする為に同じ工作板を2枚重ねて貼っています。
工作板の長さが足りなくてツギハギになってしまいましたがそこは気にせず・・・(><)
完成しました♪

洗面ミラーにフレームがつきグッとしまりがでました♪
貼るだけで簡単なので参考にして頂けると嬉しいです。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
他にもDIY記事書いてるのでよかったら見て下さい(*^^*)
- 12463
- 146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
100均リメイクシートと木で洗面台をナチュラルに!Yuko
-
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆____pir.y.o
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部