
【100均DIY】子供と一緒に楽しもう!ハロウィンデコレーショングッズを簡単手作り🎃
今回も、子供と一緒に作って楽しめるハロウィンデコレーショングッズ作りです!
今回ご紹介するのは、前回の物より、さらに簡単に作れるので、小さなお子様も一緒に楽しめると思います😊
良かったら、見て下さい🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1838
- 14
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・ペーパーカップ(お好きなサイズで)
・LEDキャンドルライト
・キリのように尖った物
・カッター
・油性ペン
【作り方】
ペーパーカップの側面に油性ペンで、ハロウィンぽい絵や文字を書きます!
私は次男と一緒にペーパーカップにハロウィンの絵を描きました!
大きめのペーパーカップだと、小さなお子様でも、描きやすいかなと感じました😊
ここからの作業は尖った物やはさみを使うので大人が作業するか、お子様が作業する場合は、くれぐれも気をつけてあげて下さい!
顔の描いてあるペーパーカップの鼻の部分に、尖ったキリのような物で穴を開けます。
カッターで、十字に切り込みを少しずつ入れて穴を広げていきます。
写真のように広げていきます。
そして、LEDキャンドルライトと同じくらいの穴があいたら、表から、LEDキャンドルライトをぐりぐりとさして、LEDキャンドルライトと同じ大きさの穴にします。
そして裏からLEDキャンドルライトを根本まで差し込んだら、出来上がりです✨
LEDキャンドルライトを用意した分、全て鼻につけました✨
タワーのように重ねて飾ってみました❤️
いかがでしたか?
我が家は、小さめのペーパーカップで、6つ作ってみましたが、お子様と一緒にハロウィンの日までたくさん作って、積み木のようにいろいろな形に重ねて遊ぶのもおススメです😊
良かったら、参考にして下さい🎵
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 1838
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o
-
牛乳パックやペットボトルでクッキー型!?簡単作り方&実例アイデア4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
グルーガンで作る簡単🎵クリスマスオーナメント🎄Hazuki
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご