
【100均】取り出し楽々!ウェットシートケースでキッチン収納♪
キッチンの消耗品をウェットシートケースに詰め替えたら、省スペースで使いやすい収納に♪
オススメ収納グッズのご紹介です(^^♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15480
- 100
-
いいね
-
クリップ
愛用のキッチン消耗品♪
キッチンで使う消耗品の中でも、毎日取り替えるゴミ受けの水切りネット。
こちらのストッキングタイプの水切りネットは、キャンドゥで購入しました。
(ダイソーにも40枚入りで同じタイプのものが売っています。)
とにかくゴミ受けの掃除が楽になるので、わが家には欠かせない消耗品!
そんな毎日使う消耗品だからこそ、サッと楽に取り出せる快適な収納を目指しています。
収納はウェットシートケース!
毎日ストレスなく取り出せるように、収納に使っているアイテムがこちら♪
ウェットシートケースです!
100均でも色々な柄が出ていますが、ストライプ柄はキャンドゥで購入しました。
本来はウェットシート用のフタ(別売)を付けて、ウェットシートを入れるケースですが、収納にも便利に使えるんです(^^♪
フタは付けずに楽々取り出し♪
ウェットシートを入れるわけではないので、フタは付けずそのまま使います!
水切りネットは外袋から出して入れてもいいのですが、取り出し口があったので、
外袋ごとケースに入れます。
余計な手間もかからず、楽々♪
手で押さえるだけのジッパーなので、
詰替えも簡単に完成です!
フタの開け閉めもないので、すぐに取り出せるのがポイント!
入れるものにもよりますが、フタがない方が取り出すときのアクション数が減り、サッと取り出せて便利です!
排水口用のネットや、使い捨てビニール手袋などをいれてもいいですね!
収納も省スペース!
収納したのはキッチンのシンク下の引き出しです。
薄型のケースなのでかさばらずにスッキリ立てて収納できます!
ボックスや箱型のケースより場所を取らずに、隙間に収納できるのも嬉しい♪
シンク下に収納し、使うときにサッと取り出せるので快適です!
いかがでしょうか?
本来ウェットシートを入れるケースですが、キッチンの消耗品収納にも便利な収納グッズ♪
フタは付けずに簡単出し入れがおススメです(^^♪
- 15480
- 100
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
レジ袋の収納10選|100均や無印アイテムを使ってスッキリ!たたまない裏ワザアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
セリアで揃う!排水口ネットと収納!nn.naru.uu
-
3COINSで発見!レジ袋とゴミ袋をおしゃれにすっきり収納できるグッズ整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
洗面台周りの収納に役立つ100均グッズは?驚きの使い方もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【オススメ収納】セリアの開け閉めいらずのプルアウトボックスhiro
-
ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部