
【セルフサービス収納】子どもの上着どうしてますか??
夏が終わり、上着が必要な季節になりますね!
皆さまは上着の収納どのようにしてますか?
我が家は自分で上着を着て、自分で片付けます。
その収納方法についてご紹介します(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13795
- 51
- 1
-
いいね
-
クリップ
自分のことは自分でしよう(^^)
こんにちは!
3姉妹双子ママのみぃです。
我が家の子ども3人は
自分のことは自分で出来るようにと
子育て真っ最中です🙆♀️✨
お片づけや準備もその一つ。
自分でやってくれるので、母の私や
パパもみんながラク♡
今回は上着の収納についてご紹介します。
ずっと続けられる収納方法を選ぼう!
この方法にするまでにいくつか
お片づけの方法を変えてきました。
例えば、上着をハンガーにかけるようにしたり、たくさんの上着を収納して選ばせたり。
でも、どれも続かない…
そんな悩みを経て、この方法に
たどり着きました💁♀️
カゴに入れるだけ!!
普段は中にしまいたかったので
私はコロコロ付きのかごにしました。
アウターもたくさん持っていましたが
何を着ていけばいいのか、娘にとっては
迷わせることになっていたので、
数も厚手と薄手に分けて2着のみにしました。
寒い時は厚手、涼しい時は薄手の2着です。
ポイっと入れるだけなので、簡単にお片づけ
をしてくれますし、準備も自分で出来るようになりました(^^)
おススメなカゴは?
IKEAのかごが良かった♪
我が家は白のかごでシンプルさを優先
させました。
子どもが3人いて、ある程度大きくなっても使えるように大きめのかごが良かったので
IKEAのものにしました!
IKEA 収納クレート
収納容器の大きさはこちら💁♀️
◽︎ 長さ: 39 cm
◽︎ 幅: 39 cm
◽︎ 高さ: 28 cm
説明はこちら💁♀️
キャスター付き
上縁に手を掛けられるようになっているので、簡単に持ち運べます
別売りのVESSLA/ヴェスラ
ふたを取り付けられます
埃が気になる方はフタを
付けてもいいかもしれません。
最後に
Instagramでもご紹介をして
とても反響がありました!
上着を脱ぎっぱなし、リビングに放置されてしまう…そんなお悩みがある方は定位置に戻せる収納方法に変えてみてはいかがでしょうか?
簡単な方法ならきっと続けられる
と思います(^^)
今日も一日お疲れ様でした!!
ワンオペ育児で本当に困った私が
試して良かった整理収納のこと、
子供と一緒に出来る家事や
お片づけのことなどをご紹介します
(^^)
Instagramではリアルな暮らしの
整理収納や子育てのことなど投稿しています。
元汚部屋出身目線の投稿を書いていますので
良かったら見てみてくださいね☆
楽天ROOMでは時短アイテムや整理グッズ
収納用品など、生活に欠かせない実用的な
アイテムだけ(お洒落も少し)ご紹介しています。
いいね、フォローありがとうございます。
いつも励みになっています♡
- 13795
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
子どもがいてもスッキリ片付いたおうちを保つ“投げ込み収納”♡kaori.y.t
-
自分でできる!小さな子供の身支度コーナー作り☆3つのポイントkayoacco
-
脱衣所に家族の着替えを集合させたら少し家事が楽になったtme_home
-
【幼稚園グッズの収納】廊下に置いてみたら便利だった!! 3つのポイント◎マツ
-
【狭くても片付く】クローゼットの収納アイデア6選Webマガジン Pacoma
-
洗濯ネットですっきりおもちゃ収納!!!!gbdad
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
【白グッズ】カインズホームで発見!まっしろな踏み台◎ 価格と使用例!マツ
-
【100均グッズで】洗面所に化粧品を収納~ワンアクション収納で快適整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
子ども服の収納実例アイデア19選|ニトリ・100均活用術やサイズアウト服の保管法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部