【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ボディータオル★ホルダー】タオルハンガーだけじゃない!100均で見つけたボディタオルの吊るし方

お風呂で見かけるステンレスやプラスチックのタオルハンガー。
割とスペースをとるし吸盤が外れたりしませんか?
我が家では度々外れて落下💧
それでも同じようなタオルハンガーを購入していました。
この前100均でぶらぶらしているとコレ使ったらいいのかも!っと見つけたアレがかなり優れものなんです💖

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12668
  • 48
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ここでも使える100均の優れもの

お風呂のタオルハンガー
固定されてるものは問題ないかと思うのですが吸盤でつけたタオルハンガーは吸盤が外れたりと不便を感じたことはありませんか?
そして以外とタオルハンガーにかけるのも面倒

そう感じながらも代替え案も見つからず吸盤の付きが悪くなったらタオルハンガーを買い換えていました。
ある日100均をうろちょろしていると見つけたもの

タオルホルダー💖
これタオルを指一本で引っかかることのできる優れもの。
ボディタオルだって引っかかること出来るよね?
という事で購入
カラビナの部分は外して使います。

お風呂の窓に突っ張り棒を設置して
S字フックを下げます。
そこにタオルホルダーを引っかければ完成💖
設置にも殆ど手間はかかりません


タオルホルダーに変えることで吸盤が外れ落ちることもなくなり、
タオルホルダーで下げることでスペースもとらずスッキリとした見栄えになりました。

カラビナの部分は処分しないで使えます。
髪ゴムをまとめたり輪ゴムをまとめたりするのに便利です。
是非ご活用下さい。


  • 12668
  • 48
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY とインテリアと雑貨、料理やおしゃべりが大好き❤元々子供が四人の六人家族という大所帯だったため狭い家でいかに住み心地よくするかというのがDIY との出逢い…

ayuさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア