
【ダイソー】使いたい時にパッと取れるダイソーの吊り下げて使える使い捨て手袋
100均ダイソーの『吊り下げて使えるポリエチレン手袋』は吊り下げて使うタイプなので、面倒な詰め替え作業をする必要がなく、パッと手袋を取ることができます(*^▽^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17867
- 71
- 1
-
いいね
-
クリップ
掃除の時に使う使い捨て手袋の収納場所は洗面所の
下の扉を開けた場所に
100均セリアのキッチン消耗品収納ケースに入れて収納しています。
これはこれで取り出しやすくて良いのですが
掃除の時に頻繁にに使うので、使い捨て手袋のなくなりが早い…
その都度、ケースに詰め替える作業も意外とめんどくさくてε-(´∀`; )
そんなことを思っていた時に100均ダイソーで
素敵な商品を発見しました(*'ω'*)
『吊り下げて使えるポリエチレン手袋』
家計にやさしい100枚入り🎵
セリアの粘着テープフックで取り付けています(^^)
フックを取り付ける場所には粘着テープ跡が
つかないように念のためマステを貼って
その上からペタッ。
こんな感じに!
ミシン目が入っているので、軽く引っ張るだけで手袋が1枚取れます!
使いきったら、新しい吊り下げ手袋をフックに引っかけるだけ🎵
詰め替え作業もなくなり、パッと取れるようになったのですごく便利です(^^)
ブログとInstagramよかったら覗いてみて下さい🎵
- 17867
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
毎日のトイレ掃除も無印のあれを使って楽チンに!__________7hm7_____
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
【収納】IKEAのキッチンワゴンでお掃除グッズをすっきり収納nico8
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife