
【布団収納】なんて便利!「スノコ棚」を使ってスッキリ収納を実現!
仙台市のお片づけアドバイザー おかだやの日常:おかだ美香です。
今日はお布団や毛布などの寝具を収納する便利グッズをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37919
- 186
- 0
-
いいね
-
クリップ
【スノコ棚】幅の伸縮自由自在!高さも変えられとっても便利!
お布団の収納はどうしていますか?お布団や寝具の数ってご家庭によって全然違いますよね。押入れの有る無しや、ベッド派かお布団派でも様々だと思います。
いずれにしても収納の仕方はお悩みの方も多いのではないでしょうか。
我が家には押入れがありません。でも、自分たちが使う冬用夏用のお布団や毛布などと、来客用の敷き布団などもあり、収納には工夫が必要な状態でした。
かつては布団袋を使っていたのですが、布団袋はビニール素材、しかも収納ケースなどと違い形状もしっかりとしているわけではありません。布団袋を重ねることで形が崩れてしまい雪崩のようになることもありました。
ですので、もっと崩れにくく、見た目もスッキリする方法を探していたところに見つけたのがスノコ棚でした。
まず、幅が自由に伸縮できるのが特徴です。置く場所のスペースに応じて、そのスペースぴったりに広げることができるので、見た目もスッキリして見えます。
さらに、棚の高さを変えられるのも特徴の一つです。お布団や毛布の数など、何をどれくらい収納するのかは、ご家庭によって違いますので、高さを変えられるのはとても便利です。
布をかけるなどの工夫で埃対策も!
このスノコ棚を押入れに入れて使用する場合は埃などの心配はあまり無いかと思います。我が家の場合はウォークインクローゼット内のオープン棚の上に置いて使用していますので、そのままだと埃がかぶったりする心配があるので、いつもは布をかけて埃対策をしています。
ビニール素材で崩れやすかった布団袋もスッキリ収納できます!
上段に一枚天板を入れているので、その上にはビニール素材でできた布団袋を置いています。棚に収納できなかったタオルケットなどを収納するためには布団袋も有効です。ただ、今までのように布団袋だけを使っていた時には袋を重ねると崩れ落ちることがあったり、形状が保てないので見た目にもスッキリしないなどの不満がありました。
まとめ
今のところ我が家ではこのお布団収納がベストです。
ただ、そもそもお布団を持つのか持たないのか、という判断もちゃんとした上での購入をお勧めします。宿泊するような来客がないご家庭でしたら、今までなんとなく持っていた来客用のお布団は必要ないですよね。その際は、思い切ってお布団を処分する、という判断ができます。
つまり、スノコ棚自体が必要なくなるということですね。
お布団収納にお困りの方、押入れの無い方にもとても便利なスノコ棚、是非お試しあれ!
- 37919
- 186
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
布団収納法おすすめ8選│ニトリやダイソーの収納袋を活用した実例アイデアや6つの収納ポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
布団の収納アイデアをご紹介。押し入れ、クローゼットの収納方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
押入れ収納の上手な方法教えます!洋服や小物をしまうコツやポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
押入れ収納☆開けてもスッキリを実現させるオススメ収納アイデア♪A+organize
-
これで布団収納のお悩み解決!IKEA・SKUBBの収納ケースで使いやすく・扱いやすく・美しく収めるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
ウォークインクローゼットの収納とおすすめグッズ♡kaori.y.t
-
布団の押入れ収納についてまとめ!整頓に役立つアイテムも5つ紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れ収納アイデアは、奥行きの使い方がポイント!上手なコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納上手の主婦に学ぶ!引き出しをより効果的に使う方法を50人に聞いてみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|5つの最終チェックPOINT編おうちデトックス 大橋わか
-
衣替えの衣類収納のコツは?おすすめアイテムでラクラク衣替えLIMIA 暮らしのお役立ち情報部