
カッコイイ目隠しウッドフェンスの提案|住友林業新築外構
目隠しの用途にデザインをプラスしたモダンで温かみのある新築外構工事こちらからご覧ください
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6102
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ

経年変化でアンティークに色落ちするグレー色の大きなウッドフェンス。
目隠しの用途にデザインをプラスしたモダンで温かみのある新築外構工事です。

植物の樹勢が響き合い、優しいハーモニーを奏でます 。

外観とは全く違った落ち着く空間。
交通量が大変多い幹線道路沿いとは感じないほど異空間に仕上がりました。
BEFORE

ハウスメーカーさんに協力して頂いて壁面にブラケットを付けて頂きました。
⇓⇓⇓
AFTER

そのおかげで3mにも及ぶ大きなウッドフェンスがシンプルに取り付けることが出来ました。

シンプルな階段|コンクリートでもすてき!
アプローチ・勝手用通路もシンプルに仕上げました。

道行く人々も四季を楽しんで頂けるよう落葉樹を中心に植栽。
春は黄色や白色の花々で彩られます。

木陰で猛暑も乗り切ります。
アプローチ、ポーチ エントランスはコンクリート金ゴテ仕上げ。
コストをカットしながらもモダンなイメージに仕上がります。

家を大きく魅せる工夫もウッドフェンスで。足もとには緑があふれています。

ブロック等を積まずクレタコブルで法面を保護。
クリーピングタイムで緑を添えます。

ベニスモモやブルーベリーで視覚のみではなく、味覚も楽しませてくれます。
- 6102
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部