
ニトリで買った「壁の汚れ隠しテープ」がすごい!その実力がこちらです!
mujikko@もの選びコンサルタント
壁掛けCDプレーヤーを設置してみたら、コードがすごく気になりました…
フェイクグリーンのアイディアはいつも憧れていたので、初めてのチャレンジです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
無印良品で以前話題になっていた壁掛けCDプレーヤー、ずっと気になっていたところ別メーカーの物を頂きました。
さっそく設置したものの、びろ~んと垂れるコードが気になる(´□`;)
買う予定ではなかったので、こんなに気になると思いませんでした。
無印良品のはどうなんだろう?
とりあえず何とか隠したくて、こんな工夫をしたりしていました。
額で隠す。(・ω・ ;)隠れてる…?
下の部分も別のもので隠していて一応コードは見えません。
家人は見慣れるから違和感なくなっていきましたが…何となく不満ポイントでした。
そこで目をつけたのが、セリアのフェイクグリーンです。
皆さまお洒落に気軽に使われてて、ずーっと憧れていたのです(//∇//)
バランスを整えて…というセンスがないので、えいや!っと勢いで合体させたのがこちらです。( *・ω・)ノ
おおおお!うちにフェイクグリーンきた!
大興奮!(゜▽゜*)
いや、でもこれ、修正なしでつけたのでどうなのでしょう…ボリューム多すぎ?盛りすぎデコりすぎ状態でしょうか。
ただ、これも何だか見慣れてきてしまうと違和感が無くなってきてしまう…慣れが一番恐ろしい。
アクセントに母の描いたトールペイントのお花を飾ってみました♪
うーむ…母の絵が主役になってしまいましたよ。