
【キャンドゥ】ドアに取りつけるだけで簡単に収納力アップ!《5連ドアフック》でおでかけ準備をスムーズに♪
使用頻度が高く、クローゼットに毎回しまうのが面倒な上着。建具の縁にハンガーをかけても、引っかかりが浅くすぐに落ちてしまったりして「どうにかならないかな」と思うことはありませんか? 今回はそんな場面で役立つ便利アイテムをご紹介しますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22508
- 93
- 2
-
いいね
-
クリップ
あっという間に収納スペースができあがる《5連ドアフック》
今回ご紹介するのはこちらの《5連ドアフック》。ドアの上に取りつけるだけで、すぐにハンガーをかけるスペースを作ることができるんです。しかも5連になっているから、5つのハンガーが一気にかけられちゃう! おでかけ前や帰宅時に一時的に洋服をかけておいたり、使用頻度の高いものをかけておくのにとっても便利ですよ♪
使い方は本当に簡単で、ただドアにかけるだけ。ドアの厚さは約30〜35mmのものに対応しています。ドアの厚みが足らずに固定がゆるいときは、布などを挟んで、隙間ができないように調整しましょう。35mm以上の厚さのドアだと使用が難しいので、念のため購入前にかけたいドアの厚みを確認しておくといいかもしれません。
奥の4つは輪になっていますが、1番手前はフックになっているので帽子を引っかけておくことも可能です♪
《5連ドアフック》を使えば朝の準備も手こずらない♪
着るものを前日に決め《5連ドアフック》にかけておけば、朝の着替えもスムーズにできそうですよね。また、「クローゼットの中がいっぱいで……」なんてときは洋服の一時的な避難場所としても使えます。ひとつあると結構便利なので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪

- 22508
- 93
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クローゼット収納はハンガーラックで使いやすく。収納の際のコツとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子ども服の収納実例アイデア19選|ニトリ・100均活用術やサイズアウト服の保管法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コートの置き場所問題を解決!時期・素材別に収納方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
洗濯ロープはどう使えばよいの?基本から便利に使うポイントまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家事の時短にもつながる☆衣替えの必要ない洋服収納!ちびかお
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!お片付けブロガー えり
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【吊るす収納】で子供服をてがるに管理整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【ワイシャツ収納】長期保管してもシワになりにくいアイデアを伝授!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部