
【入門編】ミラーからはじめる、北欧ビンテージ
日々の暮らしやインテリアが、もっと楽しくなるアイディアをご紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4029
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
北欧ビンテージ家具に興味はあるけれど、今のインテリアに取り入れるのはむずかしそう…と諦めていらっしゃる方はいませんでしょうか。
北欧ビンテージとは1950~1970年代に作られたアイテムを指し、製作から50年程をかけて経年変化した色味は、 新品家具とはまた違った味わい深さがあります。加えて、テイストの異なるインテリアにも馴染みやすいので、すべてを北欧家具や古い家具にせずとも、気軽に1点からお部屋に取り入れて楽しめる良さがあります。
そこで、はじめてのビンテージ家具としておすすめしたいのが小ぶりなミラーです。 ビンテージ家具というと高級なイメージがあるかもしれませんが、ミラーは価格も抑えめで、形も様々なので、お気に入りを探すには最適のアイテムといえます。
展示アイテムを含めデンマークの買い付けアイテムは、ほとんどがチーク材ですが、「金具がアクセントとなっているもの 」「フレームをかたどるように彫りが施されているもの」「台形のような変形タイプ」など、細かく見ていくと、それぞれの個性があり、印象もさまざま。
木部の占める割合が少ないミラーは、色味や部屋のバランスを大きく気にする必要がないので、 純粋にお好みのデザインを選んでみてはいかがでしょうか。
いざ選ぼうとすると迷ってしまいそうですね。
なお、現在代官山店では、デザインの異なる3点のミラーを展示中です。
1点物の為、その時々でご用意できるアイテムは異なりますが、 「良い!」と思った瞬間や気持ちを大切に購入するタイミングを見極めて頂けたらなと思います。
また、ミラーは身だしなみを整えるなどの実用性の他に、光の反射を利用して空間を明るく広々と見せたり、アクセントとしてメリハリをつける効果も期待できます。
必ずしも壁掛けにする必要もなく、床置きにしたり、サイドボードやカウンターなどに横置きにしてみたりと、アートを飾る感覚でミラーを取り入れてみるとインテリアの幅も広がり面白いです。
「ビンテージ家具=扱いが難しそう、手がかかりそう」と考えがちですが、ミラーに関しては大きなお手入れも 特に必要がありません。気難しく考えず、まずは実際に使ってみることで、その美しさや機能性を体感してもらえたら嬉しいです。
代官山スタッフ 澁谷
- 4029
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれでかわいい♪おすすめドレッサー12選!人気アイテムもチェックLIMIA インテリア部
-
人気テレビボードおすすめ9選!ニトリやイケアなどブランド別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
地味な和室がおしゃれに激変!絶対おすすめのインテリア小物10選cocoa
-
おすすめのフロアランプ5選!モダンデザインや和紙製・ボール型などLIMIA インテリア部
-
【2021年版】コンパクトで人気なモダン雛人形10選|おしゃれでかわいいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ空間をコーディネート!インテリアにおすすめの地球儀10選!LIMIA インテリア部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
greenicheさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5