
【ダイソー】カラボの横もムダにしない!あるアイテムを使えば有効活用できちゃうんです☝︎
収納に使われてる方も多いであろうカラーボックス、その横も有効に使えたら..。そんな想いを形にしたナイスなアイデア商品を紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65208
- 676
- 0
-
いいね
-
クリップ
使用アイテム
DAISO
アイデアグッズ
ネジを緩めて掛けるだけ
カラーボックス用
3連フック
耐荷重量:約1.2kg(フック1本あたり400g)
JAN:4549131632620
108円商品(税込)
取り付け手順
☆取り付け手順☆
①カラーボックスの取り付けたい方にある
ネジを約1cm緩める
②こちらの商品を取り付ける
③ネジが見えないようにフタが付いているので、それをしめる
以上で取り付け完了!!
とっても簡単スリーステップです⦿⦿♡
実際に使ってみて..
我が家では幼稚園のお支度コーナーとしてカラーボックスを使用してます。板の高さを変えれば制服もかけれてちょうど良く便利◎
ですが、帽子や習いごとのカバンなどは付近に置きっぱなしにしていたのでどうにかしたい..と思ってたところにこのフックを発見して使ってみることに☝︎
カラーボックスの横も活用できる目から鱗の商品!!ただ貼ったりするわけでもなく、穴を開けたりするわけでもなく、元々付いているネジを緩めて付けることが出来るスグレモノが100均で買えるなんて驚きです(⊙ꇴ⊙)
片側だけでなく両側に付けることだって出来ちゃいますよ。
おわりに
カラーボックスを収納として使われてる方も多いのではないでしょうか?︎︎︎︎︎☺︎
横もムダにせず使うことで、さらに収納力がアップするアイデア商品ですね。
気になった方はぜひ活用してみてください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m❤︎
宜しければ、
いいね♡フォローよろしくお願い致します。
- 65208
- 676
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法____pir.y.o
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
収納好きにはお馴染み!「突っ張り棒」を使ったアイデア集part2happy♡storage
-
【収納術♡】100均アイテムのみで帽子をスッキリ見せる収納に!MISAKI
-
続・ダイソーのすきまラックにセリアの人気商品がちょうどよい♪greenapple
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina
-
落ちてしまう、ズレてしまう【つっぱり棒】を簡単にしっかり固定する方法。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【100均・ニトリ・無印】お手軽設置!ゴミ袋の収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife