
パリの小さなアパルトマンみたいな♪「ハンサム可愛い」お部屋コーデ★リビング編
入居して3ヶ月経ちました。リビングスペースのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4139
- 33
- 6
-
いいね
-
クリップ
夫の転勤に伴い、新しい街にお引越し。
荷作りに荷解き、住所変更など諸々の手続き、、、
何かと大変な引っ越しですが、インテリアの変化を楽しむ大きなチャンスでもあります。
同じ家具、同じ雑貨でも、
配置を変えたり、色を塗りなおしたりするだけで、また違う魅力を見せてくれます。
新しい住まいに合うアイテムを少しずつ揃えていくのも、楽しみのひとつですよね。
今回の大きな変化は、やはり自分たちで壁紙を貼ったコトです。
賃貸でも使用可のはがせるノリを使っていますので、退去時は原状回復ができます。
変わった感じにしたかったので、2種類の壁紙を使いました。
どうなるか不安でしたが、結果は、、、
空間にメリハリが出て、大満足です★★★
パソコン後ろの壁は、本棚のだまし絵風壁紙です。
輸入壁紙ならではの遊び心を感じます。
ちょっぴり書斎っぽいイメージで♪
コーナー分けの役割も持たせています。
天井近くの壁面には、ブルーグリーンの涼しげなカラーのスモークツリーのドライを吊るしました。
ミントグリーンのショップカードを差し込んで、夏カラーをプラス。
スモークツリーのふわふわ部分は結構しっかりしているので、こんなこともできちゃいます。
LEDのジュエリーライトを絡ませれば、蛍のような光の粒がふんわり浮かんで綺麗です。
無機質になりがちなパソコン周りが、ちょっぴりエレガントな雰囲気になりました。
以前のマンションでベッドサイドにディスプレイしていた大枝は、
テレビ横に配置しました。
こちらにもジュエリーライトを絡ませています。
寝る一時間前にはテレビを消し、間接照明で過ごしてリラックスしています。
リビングに入ってすぐの場所には、スツールボックスを置きました。
夫は帰宅後、仕事のバッグや備品を床やソファの上などお部屋の至るところに置くクセがあるので、
定位置を作ることでお部屋の散らかりを防いでいます。
来客時は、ゲストの手荷物置き場に。
ソファは、独身時代から使っているものです。
ビビッドイエローなので(笑)、カバーを掛けて使っています。
なぜビビッドイエローを選んだのか?思い出せないぐらい昔に買ったもので、
いい加減に買い替えないといけないとは思っているのですが、、、
思い出が詰まっていて、なかなか決心がつきません。
お友達とバカ笑いした日も、
ひとり泣いた日も、
このソファが一緒だったなぁ、、、。
現在のリビングスペースはこんな感じです。
独身時代から使っているナチュラル素材の家具に
結婚してから好きになったフレンチスタイルの雑貨を合わせていますが、
甘くなり過ぎないように、黒を効かせた雑貨やクール系の小物を程よくMIXさせています。
夫婦二人暮らしの我が家。
好きな雑貨に囲まれながらも大人がゆっくりくつろげて、
かつ、ズボラな私がお掃除しやすい(←これ大事)
「ハンサム可愛い」お部屋を目指しています。
入居して3ヶ月。
まだまだ試行錯誤中ですが、また皆さんに見ていただけたら嬉しいです。
(^ワ^)
- 4139
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
押入れを快適空間にDIY!!!古い家屋を活かしたレトロモダン瀧本真奈美
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
何もなかった部屋にスチールラックでスッキリ衣装収納♡ranran
-
子どもが喜ぶ♡押入れを秘密部屋に!nemo
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
置くだけでお部屋がおしゃれに!おすすめウォールミラー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部