【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【100均DIY】セリアアイテムをさらにステキに!ウォールラックDIY✨

セリアのウッドチップウォールラック、今まで販売されていた同じ形の商品より、ウッドチップの感じがとてもカッコよくて気になっていました。

この商品だけで壁に付けても、もちろんカッコいいのですが、一手間かけてさらにワンランクアップさせてみました!

良かったら、見てください🎵

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 26286
  • 181
  • いいね
  • クリップ

【材料】
・ウッドチップウォールラック(セリア)
・インテリアアイアンバー平(セリア)
・長さ8㎜以下のネジ 4本

【作り方】
このウッドチップウォールラックはコの字型になっています。
コの字の方が上になります。

コの字の裏側にインテリアアイアンバーを写真のように置きます。

インテリアアイアンバーのネジ穴部分に印を付けます。

印を付けた所に下穴を開けておきます。

木を貫通しないように気をつけて下さい!

ネジで4か所留めます。

ここでチョットひと手間✨

ネジがシルバーなので、黒の油性ペンでネジ部分を塗ります!
黒のネジを使ったかのように、見た目がスッキリカッコよくなりました!

もちろん、塗らなくても構いません😊

これで出来上がりです🎵

早速、壁付けしました!

インテリアアイアンバーを付けたので、S字フックなどを使って、引っ掛け収納もできます。

コの字の部分に、お気に入りのポストカードなどを飾ればインテリアのワンポイントに✨

いかがですか?
2つの商品を組み合わせて、さらにステキなお気に入りアイテムができました🎵

良かったら、参考にしてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます😊

  • 26286
  • 181
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして😊今より楽しく心地よくお家で過ごすために、なるべくお金をかけずに100均をメインに使って、DIYやハンドメイドであったら良いなと思うものを作っていま…

Hazukiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア