
BBQだけじゃない!?トースターの汚れ防止にも使える!万能アルミシートをご紹介!
そろそろBBQのシーズンになってきましたね!
そんなBBQに大活躍してくれそうなアルミシートをセリアで購入してみました!
とはいえ、BBQグッズは何も持っていない我が家。笑
今回はBBQ以外で使ってみようと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34242
- 173
- 0
-
いいね
-
クリップ
アルミシートとは?
こんな感じのパッケージでセリアで販売しています。
アルミホイルより、とても厚みがあるので、耐久性に優れています。厚みがあるため、はさみでカットします!
注意ポイント!
手を切ってしまう可能性があるので、素手での作業はNGです。
ゴム手袋や、軍手などを使用されると良いかと思います。
またお子様にはちょっと危ないかな…と思うので、その辺もご注意を!
使用してみます!
早速カット!
使いたい長さに引っ張り出して、はさみでカットしていきます。
今回は、トースターの汚れ防止に巻いているアルミホイルをこちらのアルミシートへ交換したかったので、トレーのサイズに合わせてカットしました。
掃除も忘れず♡2007年製のトースターです笑
ちゃんとトースターのお掃除もしました笑
キレイにしてから、トレー全体を覆うように、アルミシートを巻いたら、おしまいです!
アルミホイルだと、知らず知らずのうちに穴があいてしまって、結局トレーが汚れていたりしたことがあったのですが、こちらのアルミシートは厚みがあり、そう簡単には破けないので汚れ防止にピッタリ!
食品もOK!
こちらのアルミシートは、直接食品をのせてもOKなので、鮭のムニエルなど、他にも使い道がありそうですね♪
まとめ
いかがでしたか?'٩꒰。•◡•。꒱۶'
今の時期限定の商品かもしれないので、気になる方はゲットしておくのが良いと思います!
私も買い増し予定♪
野外のBBQにも、おうちの中でも、何かと活躍してくれそうな予感です♡
Instagramには動画も載せています♡⃛
どれくらい強度があるのか是非見てほしい!♡
- 34242
- 173
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
シール剥がしの簡単な方法5つと失敗したときの対処法!代用できる家にあるアイテムや裏技も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
そのウタマロ石鹸、どうしてる?今すぐゲットしたい100均アイテム☆ayako.anko
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
コストコの人気キッチンペーパー3種類!値段やコスパは?バウンティーや片手で切れるおすすめホルダーも紹介LIMIA編集部
-
【100均】自宅で簡単加工!〔ダイソー〕の「手貼りラミネート」を紹介yon
-
【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
IHクッキングヒーターの排気口掃除を簡単にする裏技!意外な100均グッズが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
セリアのアレを使って5分でマスク収納!Yuko