【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


Romanesco-好きで集めたものを眺める、アーリーリタイアの暮らし

50代のYさんはアーリーリタイアをされて、終(つい)の住処(すみか)を探していました。落ち着いて住める郊外を希望し、選んだのは辻堂のマンション。ブルースタジオの定額制リノベーションプランを利用して、理想の住まいを実現しました。

Yさんのご希望は「好きなものがいつでも目に入る」ということ。そこで、カスタマイズしたのがリビングや寝室のシェルフです。これらは家具屋さんに頼んだ造作家具。海外のインテリア写真を参考にされ、集めていた本やアート作品を飾るシェルフを作りました。飾られたものはYさんの感性で選んだお気に入りのものばかり。今までは全部大事にしまっていましたが、リノベーションを機に外に出して飾ってみた所、まるで自分史ミュージアムのようなシェルフになりました。

寝室のシェルフは、背板部分がガラスブロックになっていて、光が透過するようになっています。このシェルフは玄関と寝室の仕切り壁の役割もしていますが、上部はガラスブロックで抜け感を出し、オープンになりすぎないよう、下部は見えないつくりにして、バランスをとっています。今まで集めてきた好きなものを飾って、眺めて暮らすという楽しみを持った、素敵な暮らしがここにはあります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1382
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ
blue studio
リビングスペースにつくった壁一面の棚
blue studio
リビングからダイニング側を見る。こちらの壁にもアートが
blue studio
トイレも「飾り棚」を意識して、トイレットペーパーを見せて収納
blue studio
デンマークヴィンテージミラーの色合いに合わせて作られた落ち着いた色合いの洗面
blue studio
天然石のタイルをはった玄関。ガラスブロックの入った棚の向こう側は寝室
blue studio
リビングから玄関方面を見る。左手奥がキッチン
blue studio
作業しやすいL型キッチンは、黒を基調に
blue studio
玄関脇につくったオープンな寝室。目の前にあるサニタリーへの動線もスムーズ
blue studio
リビングの一角はワークスペースに
blue studio
光が差し込む窓際は、インナーテラスに
  • 1382
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

建築デザインと不動産仲介のプロがタッグを組み、物件探しから設計・監理、将来の賃貸化・売却のサポートまで、リノベーションのトータルサービスをワンストップで提供しま…

ブルースタジオさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア