
ウタマロ石けんってどうやって保管してる?ソープホルダーを使って解決!!
頑固汚れに強いウタマロ石けん。
我が家でも愛用中です。でも、石けんの保管って難しいですよね。
石けん置きだと、裏がヌルヌルして気になる。
そんな石けんの収納、我が家でしてる方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 109498
- 625
- 6
-
いいね
-
クリップ
洗濯汚れに大活躍のウタマロ石けん!!
こんにちは!!びーちママです。
洗濯石けんのウタマロ。
昔から人気の石けんです。
襟や袖の汚れ落としや、食べこぼしの汚れなど、部分洗い用の洗濯石けんとして我が家でも大活躍です。
石けんって収納が難しい
昔は石けん置きなどを使って、ウタマロを洗面台にそのまま置いていたのですが、どうしても石けんの裏がヌルヌルしてしまうのが嫌で、別の保管方法にしたいと思っていました。
便利なソープホルダーを発見!!
ダルトンのソープホルダー。
これ本当に便利です!!
マグネットで石けんを付けるのですが、これなら裏がヌルヌルする悩みも解決です。
もちろん、浴室などでも使えますよ。
実際に我が家で使用してる様子をご紹介します。
ダルトンソープホルダーの使い方
ギザギザした部品があるので。その部品を石けんにグサッと差し込みます。
取れないように奥までしっかり入れていきます。
石けんの真ん中に差し込むと落ちてこないですよ。
我が家ではこのように洗面台の目立たない場所に、ソープホルダーの吸盤をくっつけています。
ホルダーの先端が、磁石になってるので落ちてきません。
石けんを使用した後はここに付けて、石けんを乾かしています。
最初は重さで落ちてこないのかな?と心配でしたが、この状態でも我が家では大丈夫でした。
石けんが重い場合は、石けんを上向きに設置すると落ちるのを防ぐことが出来るようです。
使わない時はケースに入れて保管
以前は子どもが小さかったので、食べこぼしもしょっちゅうだったので、毎日使用していたのですが、最近は使用頻度も減ってきたので、使わない時はケースに入れて収納しています。
無印の小物ケース。
この小物ケースが、ウタマロ石けんを入れるのにぴったりの大きさで使いやすいです。
使用後はソープホルダーで乾かして、乾いたらこのケースに入れて引き出しに保管しています。
石けんがない時はシンプルで目立たない
ウタマロ石けんが付いてない時はソープホルダーはそのままですが、シンプルな作りなので、洗面台にそのまま付いていても目立たないので、スッキリしていますよ。
ぜひ石けんの収納方法に悩んでる方は、参考にしてみてくださいね。
- 109498
- 625
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
おすすめ使い捨てトイレブラシを紹介!無印良品の取っ手を使った活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円ショップ・セリアの”ステンレスピンチ”でチューブ類を簡単吊り下げ収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
洗面所下は白で統一してスッキリとkorenankore72
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
使いやすいおすすめのお風呂ラック5選!お風呂グッズは浮かせてスッキリLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドライヤーコード収納方法!100均アイテムや便利グッズを使ったアイデア6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】三面鏡収納は扉裏まで活用しなきゃもったいない!!chiaki