【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ベッド】DIYする?購入する?シングルベッドを手に入れる最適解はこれ【第8回】

ベッドが欲しい。
購入すべきかDIYすべきか。
インテリア初心者の僕が10記事にわたって考えてみた道のりを紹介します。
誰かの参考になれば幸いです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3362
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

シングルベッドをDIYすべきか、買うべきか

ベッドをDIYした方が良いのか、買った方が良いのか、シチュエーション別にまとめてみました。

シングル

すのこベッドをDIY

すのこベッドを自分でDIYする場合、シングルサイズであればおおよその材料費は3,000円程度で収まりそうです。

初心者でも簡単なパレットDIY

パレットを買って、それを並べるだけでベッドができてしまう、超お手軽DIYについて紹介しました。
シングルベッドが作れる分のパレットを購入する場合、料金は送料込みで6,534円(税込)です。

すのこベッドを購入

すのこベッドを購入する場合、最安値は送料込みで6,540円(税込)となりました。

脚付きマットレスを購入

脚付きマットレスを購入する場合、最安値は楽天で10,800円でした。

シングルベッドまとめ

シングルサイズのすのこベッドが6,000円程度で買えてしまい、DIYする場合とさほど値段が変わらないので、既製品を買った方が良いでしょう。

すのこベッドに+4,000円で、マットレス付きのベッドが買えます。マットレスを既に持っている、もしくは高級なマットレスを別途購入したい、という場合でない限りはマットレスつきベッドを買った方がトータルで安く済むと思います。


ダブルベッドについてはこちら!

バックナンバーはこちら

  • 3362
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ナチュラル、インダストリアルなインテリアが好きです。最近は観葉植物にハマってます。

hiroさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア