
使って良かったアイテム【セリアのスチロール ケース】で中身を見やすく収納すれば楽チン‼️
インテリアのカラーに拘りが強ければ、
色んな色が点在してしまい
きつくなる時がありますね。
わが家は、ずっと白黒のみの
インテリアで過ごしている為
DMや本の表紙を含む色物雑貨は、
中身が見えないように色付きの白黒
ボックスやケースに入れて収納してます。
収納する際 中身を見せないように
色を統一した収納ボックスに
入れるとインテリアも綺麗ですが、
置く場所や物によっては、
何を入れているのか、
直ぐに取り出せるように見やすく
収納したいですね。
そんな時には、透明ケースを使ってみると楽です。
そこで使って良かった
ケースをご紹介させて頂きます。
長年 活用しているセリアの透明ケースは
今でも愛用中です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38468
- 306
- 2
-
いいね
-
クリップ
セリアのポーンと押せば開く透明ケースが便利で場所を取らない‼️
もう随分前から変わらず売り場で売られている透明ケース。
現在は、白も加わってます。
形もスクエアで置いた時に無駄な空間ができず並べた時に美しいこのケースは、
未だに活用してます。
主に雑貨や衛生用品や文具を入れて活用
したりブラック 輪ゴムを入れて収納
してます。
蓋の一角を押せば浮くように
なっている為、片手で開けることが
可能です。
★使用している綿棒は、
ダイソーやセリアでも
使いやすい量で売られてます。
★ケースは、大中小あるので、
用途別に選ぶといいと思います。
透明ケースを【マスキングテープ&養生テープでプチアレンジ⁉️】
最近では、マスキングテープや
養生テープも各メーカーや
100円ショップでも
販売されてますので、好みの
デザインを見つけたら是非活用
してみてください。
気軽に貼って剥がせるテープは、
跡も残りにくいので、簡単にアレンジが
可能です。
デザインレターズのマスキングテープでモノトーンにアレンジ⁉️
今回は、デザインレターズのテープや
お気に入りのラッピング用
ラベルを使用してます。
フォントデザインが、お好きな方には
オススメのブランドです。
【セリア&ダイソーで揃う】キッチン雑貨や衛生用品をまとめる
ファンデーションのパフや掃除用の
スポンジ等をまとめてケースに入れて
引き出しに入れれば、中も散らからず、
上から見た際一目瞭然です。
隠したい製品は、ホワイトにまとめて
見やすくしたい時は、透明といった感じに
使い分ける事をおすすめです。
◾️ストウブや北欧食器を使った料理はInstagramを利用してます。
- 38468
- 306
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
引き出し式小物入れのDIYアイデア5選!おすすめ商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
モノトーンが可愛い!セリアに行ったら絶対買い!おすすめグッズhappy♡storage
-
小物収納におすすめなキャンドゥ の黒板付き引き出しボックスhiro
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
100均のおすすめグッズ8選と収納アイデア☆スッキリ綺麗に使いやすくsh.atyou
-
【100均】の優秀な収納グッズmai3
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
100均【セリア】新商品!画期的なティッシュケース!usagi works
-
キャンドゥの書いて消せるラベルでラクラク衣替え☆*。asuka__na
-
手軽で簡単!100円ショップの詰め替えボトルで統一性のある収納が完成きゅう
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部
-
〈収納〉無印と100均アイテムで作るメイク収納__yo__shimi__
-
●本当に使える100均収納グッズはこれ!!セリア、ダイソー、ワッツから8選●瀧本真奈美