
<セリア>これが100均で!?絶対買いの便利なキッチングッズ♡
ご覧頂き有難うございます☺︎
セリアでとっても便利なキッチングッズを見つけました。
その名も『なるほど計量カップ』です!
料理の時に意外と面倒な、『計る』という動作を楽にしてくれる便利グッズなんですよ🎶
今回はそんなとっても便利な『なるほど計量カップ』についてご紹介させて頂きます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 573870
- 3444
- 23
-
いいね
-
クリップ
・なるほど計量カップ
こちらが今回ご紹介させて頂く、『なるほど計量カップ』です。

料理をする時、計量カップや計量スプーンで調味料や出汁の量を計ることって意外と面倒ですよね?
でもこの『なるほど計量カップ』ならそんな面倒な作業を楽にしてくれるんです🎶
・どうして便利なの?
どうして便利なのかを、以下にまとめてみました。
・メモリが上からでも見える!
まず1番この『なるほど計量カップ』で便利だと思うポイントは、調味料や出汁などを計量カップに入れた時、目盛りが上から見えるところです!
普通なら計量カップで計る時は、平らな調理台に置き、計量カップの横からメモリを見るのが一般的です。
ですがこの『なるほど計量カップ』なら、なんと計量カップの上からメモリが読めるんです!

ちょっとしたことですが、横から見るよりも、上からメモリが見える方が便利ですよね🎶
・熱湯OK! 食洗機も対応!
耐熱温度がマイナス20度から100度まで対応なので、熱湯を注いでも大丈夫なんです!
更にもともと洗いやすい浅型のデザインですが、食洗機も対応です◎
ただし電子レンジは不可です✖︎
・広口で混ぜやすい!
口が広いデザインなので、調味料を入れてドレッシングやタレなどを混ぜて作る時にも便利です。
また直接作ったドレッシングやタレなども注ぎやすい形状になっています。
・こちらもおすすめ!
『なるほど計量カップ』と合わせて購入したいのが、こちらの少し小さいサイズの『ミニ計量カップ』!

上からメモリが見えるという点は、『なるほど計量カップ』と同じなんですが、こちらの『ミニ計量カップ』は計量スプーンの代わりに使うととっても便利なんです。
例えば、大さじ3杯を計る時、計量スプーンだと3回に分けて計量しないといけないですよね?
これって意外と面倒なんですよね...。
でもこれなら大さじと小さじのメモリが付いているので、たった1回で大さじ3杯の分量を計ることが出来るんです◎

小さじ6杯なんかは計る時には、大助かりですよね◎
・いかがでしたでしょうか?

『なるほど計量カップ』と『ミニ計量カップ』はいかがでしたでしょうか?
これが100均で購入出来るのは本当に嬉しいですよね◎
機能的で料理の時短に繋がるので、是非見つけたら試してみて下さいね🎶
その他のお勧め商品は、楽天ROOMとBlogに載せています。
こちらも是非、ご覧下さい🎶
最後までご覧頂き、有難うございました☺︎
- 573870
- 3444
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かんたん計量!セリアの粉末だしボトルが超便利整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均セリアの絞れるシリコンザルは時短家事の革命!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
セリアの【すりきり計量スプーン】が2wayでとっても便利!KAACO
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
おすすめ計量スプーン8種類を紹介|便利なセット品からデジタルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DAISO】ダイソーの耐熱容器が優秀すぎる♪サイズも豊富で使いやすい理由をご紹介!4696mono1222_shoko
-
耐熱ボウルおすすめ15選。ハリオやイワキなど人気メーカーの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔ジップロック〕のコンテナーが便利すぎる!思いがけない使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「セリア」取り出し口が2つあるストッカーが便利です♪まめ嫁
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2023】ハンドブレンダーのおすすめ15選!コードレスやブラウン比較表にレシピ付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家