
端材でスクラップウッドな壁をDIY!
ノリエ
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
マンションのベランダの壁が白い塗装で味気ないので、板塀の用にオークの板を貼り付けました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
マンションのベランダの壁が白い塗装で味気ないので、板塀の用にオークの板を貼り付けました。
右が元の壁、左が貼り付け後。持ち家と言えどもマンションのベランダは共用部分のため、原状復帰できるようにしておかないといけません。
薄い角材(グレーに塗っている部分)に、板材を釘打ちし、全体を壁に立てかけるようにしています。
山が良く見える部屋だったので、ベランダを一つの居場所のように変えられたのがよかったです。