
編まずにかんたん♡Tシャツヤーンタペストリーの作り方
100均のTシャツヤーンを使ったタペストリーです。
編まずに通していくだけなので、とっても手軽にできます♪
簡単なので、お子さんと一緒に作っても楽しいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19830
- 47
- 1
-
いいね
-
クリップ
100均でも販売されているTシャツヤーン。
切りっぱなしの雰囲気が好きで、
インテリア小物に使ってみたくて
タペストリーを作りました。
用意するもの
・土台となる流木
今回使用したのは約55センチでした。
東急ハンズで購入。
ネットでも販売されています。
100均で販売されている工作用の丸棒(写真いちばん上)を
お好きな長さにカットして使っても。
・Tシャツヤーンなどお好きなヤーン4玉程度(お好きな量)
細い糸より太めのものが作りやすいです。
今回は
Tシャツヤーン(ダイソー)2玉
ベロアモール、フェイクリネンヤーン(セリア)各1玉
を使用。
・端切れ(あれば)
好きな柄や色の布があればポイントになります。
今回はこれにゴールドのテラリウムオーナメント(ダイソー)も付けました。
なくてもいいですし、ドライやフェイクのグリーン、夏でしたら貝やヒトデのパーツなどを付けても可愛いと思います。
色の配分としては、ベースになる色を異なる素材を混ぜて80%くらい、違う色を1~2色ポイントとして使うと、うるさすぎずにまとまりやすいと思います。
作り方
まず端切れの準備。
端切れは細く裂いて使います。
端っこにハサミを入れて…
ピーっと手で裂いていきます。
次に、木にTシャツヤーンなどを結んでいきます。
まず二つ折りにして好みの長さに切り、輪を木の下に通します。
反対側の端を2本まとめて輪に通し
ギュッと下にひっぱります。
1本で結んでも、数本まとめて結んでも、どちらもいい感じなのでお好みで変えながら結びます。
他の糸や細く裂いた端切れも同様に結んでいきます。
端切れは長さが足りなかったのですが、二つ折りの一方を短く、一方を他の糸と同じ長さにしても違和感なくまとまりました。
ところどころ、三つ編みにすると変化が出ます。
三つ編みの場合は…
Tシャツヤーンをお好きな長さに3つ折りにして
一方はカット、一方はカットせずに3本まとめて結び、輪の部分を木に通しました。
留まればいいのでお好きな方法で木に留めてください。
緩めに編んでも、きつく編んでもかわいいです。
編んだらまとめて結びます。
このようにバランスを見ながらどんどん結んでいきます。
失敗してもすぐにほどけるので、悩まなくて大丈夫です!
結び終わったら、吊り下げるための糸を結びます。
ぐるぐる数回巻きつけて後ろで結び、不要な糸をカットします。
反対側も同様に結びます。
吊り下げるヒモを付けたら、実際に吊り下げて長さのバランスを見ながらカットしていきます。
カットせず、ガタガタのままでも意外といい感じですのでお好みで。
完成です。
テラリウムオーナメントは、付属のヒモをはずして、残ったベロアモールで結びました。
夏はデニムヤーン、冬は太い毛糸など
季節によって素材を変えて作っても楽しいと思います!
他にも100均商品を使ったインテリア小物をご紹介しています。

Instagramフォロー大歓迎です♡
ブログにも遊びに来てください♪
- 19830
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
結ぶだけ!簡単DIY☆ほぼ0円の流木ツリーで省スペースなクリスマスツリーはいかがでしょうか✨___.aco