
雑草対策の救世主はシラス!?まいて水をかけるだけでOKな画期的なアイテムがあるんです♪
長年の夢だったマイガーデン。その夢が叶ったと思ったら、想像していたよりメンテが大変だった……という悩みはありませんか? その大きな原因となっているのは「雑草」ではないでしょうか。何度抜いても、あっちにもこっちにもニョキニョキ生えてきて、始末に負えないことも。でも、あるアイテムを使えば、手軽に雑草対策ができるんです。しかも、それは自然素材。さっそく紹介しましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17604
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
面倒な雑草のお手入れをなんとかしたい!
あこがれのお庭を手に入れても、現実は雑草のお手入れに悩まされているという方は、意外に多いもの。雑草は生命力が強く、やっときれいになったと思ったらすぐまた生えてきて……いったいいつになったら解放されるのかと途方にくれてしまいますよね。
お庭とまではいかなくとも、玄関アプローチのちょっとしたスペースや建物周りにも遠慮なく顔を出してきます。抜いても抜いてもまた現れる雑草のプチストレスにはどう対処すればいいのでしょうか。
「いっそのことタイル張りやコンクリート敷きにしてしまおう!」と思われる方もいるかもしれません。たしかにそれも雑草対策の1つとして考えられます。
でも、時間もお金もかかるし、ましてちょっとしたスペースには大掛かり。かといって、薬剤をまくのも抵抗がある……という方もいらっしゃるでしょう。実はそんな方におすすめの、DIYも可能な100%自然素材のアイテムがあるんです!
もう面倒な草むしりに悩まされない! その名も《赤シラス》
雑草対策におすすめの素材とは、《赤シラス》という土。聞きなれない名前にいったいどんなもの? と思うかもしれません。
《赤シラス》は九州の南部に広く分布する火山噴出物である赤シラス、ボラ、シラスを主原料とした、雑草対策ができる土です。これまで農業には適さない土壌とされてきたのですが、実は防草土として利用できることがわかりました。薬剤の力で植物の育成を妨げるのではなく、土自体が植物の成長を阻害する働きを持っているのです。
そんな「植物に根をはらせない」「植物に栄養を与えない」という《赤シラス》独自のメカニズムによって、雑草を生えにくくしてくれます。子どもやペットがいる家庭でも使いやすい100%自然素材なのも、うれしいところ。
まくだけでOK♪ 雑草対策以外のメリットも
施工は、厚さが3cmになるようにまいてから、ならして水を浸透させるだけでOK。独自の配合によって自然に固まるため、DIYでも簡単に雑草の悩みを解決できます。
もし後から「やっぱりお庭に花を植えたい」と思ったとしても大丈夫。耕せば土に戻すこともできるんです♪ 大掛かりな施工にはなかなか踏み出せないという方でも、気軽にトライできますよ。
さらに、《赤シラス》は雑草対策になるだけでなく、ぬかるみや照り返し防止にも効果を発揮。これひとつでお庭のさまざまな悩みを解決してくれます。温かみのあるナチュラルな風合いの《赤シラス》で、お庭をおしゃれで快適にしてみてはいかがでしょうか。
自然素材の《赤シラス》で雑草対策を
自然素材で手軽に雑草対策ができる《赤シラス》。子どもやペットが遊ぶお庭にはもちろん、ひんぱんに足を運ばないお墓や空家にもおすすめです。簡単な施工で雑草を生えにくくすることができ、お手入れがぐっとラクに♪
「雨が降った後はぬかるんで滑る」「晴れの日は照り返しで暑い」といったお庭にも使える、便利なアイテムです。DIYはちょっと……という方は、近所の工務店さんにご相談してみてくださいね。
- 17604
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
やっとみつけた~♡まくだけ!小さな虫もよせつけないアイテムが便利エムシー緑化
-
【ウッドデッキDIY】水遊びに最適!ささくれも怖くない木材みつけたMINO株式会社
-
放置したままにしてない?ひと手間で華やかになる庭のお手入れ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
何もない土の庭の草取り、角スコップでワイルドに時短!ライフオーガナイズたなばた
-
人にも植物にもやさしい♡ガーデニングの害虫対策♪rumi
-
【庭の雑草対策検証】子どもがいる家庭でも安全?おすすめ対策を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お庭】簡単!水をまいて固めるだけ!赤シラスで理想のお庭に近づきました♪s.garden
-
虫嫌いに朗報!キュートなスプレーでガーデンライフが快適に♪エムシー緑化
-
意外と簡単!?庭も漆喰が自分で塗れる!!!外漆喰&中漆喰比較と瀧本真奈美
-
激変!面倒なバラ栽培。1本でアレコレ丸っと対策できて便利すぎ♡エムシー緑化
-
【DIY】話題の熱くなりにくい素材がウッドデッキに最適♪裸足で走り回るのも◎MINO株式会社
-
【DIY】彩木ウッドデッキが、話題のアウトドアリビングにぴったりMINO株式会社
-
【初心者も◎】プランターで簡単!家庭菜園を成功させるコツエムシー緑化