
【続編】特別な工具は必要なし!オシャレなキッチンにセルフリフォームしてみよう♡
築30年の純日本家屋の台所から、海外インテリアに登場するオシャレなキッチンに近づけたい❣️と、2019年2月から材料集めをし、作業期間 2019.4.15〜6.19まで。予算16万をちょっぴり超え172538円で、セルフリフォーム完成♡今回は、全体の流れの続き(6月作業分)をご紹介させていただきます(*'▽'*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12846
- 39
- 2
-
いいね
-
クリップ
追加分材料
ネット・HCで購入したもの
①リメイクシート / 薔薇 / 11m
5597円 (冷蔵庫・米びつリメイクに使用)
②シャワーカーテン / 2枚目
3211円
③洗濯バスケット
1833円
④ラジオ
821円
⑤テーブルマット(透明)
4337円
⑥つっぱり棒 3m用
2678円
100均で購入したもの
①リメイクシート / シャビーシックホワイト / 10枚
1080円 (洗濯機・隙間収納ケースに使用)
②キッチン雑貨
5071円
③キッチン用品
4512円
窓枠リメイク
Before
真っ白の空間に、茶色の窓。
気になっていたけれど
見て見ぬ振りをしていました⁉️
ペイントしようか?
窓枠を作るか?
リメイクシートを貼るか?
散々、迷った結果
白くペイントしました(^^)
ペイント手順
①拭き掃除
(汚れがあるとキレイにペイントできないため)
②ミッチャクロンを窓枠にスプレーする
(窓枠とペンキを密着させるため)
③ペイントしたくない部分は、マスキングテープで養生する
④床や近くの物にペンキが付かないよう養生シートを。
(新聞紙やダンボールでも代用できますよ♡)
After
色が統一され、スッキリしました✨
隙間収納ケースリメイク
キッチンに置いてある
もったいない星人 ②号(父)
プラスチック隙間収納ケースをリメイク。
この棚には
1番上に、父のカミソリセットが
入ってるんです💦
今回、使いやすさを考え
カミソリは、洗面所に収納し
収納ケースは、お蔵入りさせたのですが…
そしたら、物凄い剣幕で
“あの棚、どこやったんだー💢”
って、朝5時から
大騒ぎしてるんですわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
どーしても、
キッチン がいいらしい。
仕事から帰って来ると
やはり⁉️
定置に戻ってました…苦笑
こうなると、処分できないので
冷蔵庫リメイク と同デザイン
ルーバー扉 風にリメイクして
私の気持ちを 落ち着かせました😭
隙間収納なので
ルーバー扉風にしても
見えないんだけど…
ですが❣️
模様替えしたときのことを考え
リメイクしました(^ ^)
材料
リメイクシート
(板壁風シャビーシック)
JANコード : 4997642115635
サイズ : 45×90㎝
購入先 : ダイソー
洗濯機リメイク
リメイクシート、6枚使用。
合計864円で
ルーバー扉風🚪
洗濯機リメイクが完成です⁉️
カーブしている箇所は
ドライヤーを使い、指で伸ばしながら
地味に貼っていきます。
米びつリメイク
ベージュ色で、サビだらけだった米びつを
金だわしとオレンジパワーで汚れを落とし、
冷蔵庫と同じ薔薇のリメイクシートを貼りました。
参考までに…
冷蔵庫と米びつリメイクで
11m使用。
ホントは、オシャレなライスストッカーに
買い替えをしたかったですが…
両親の事を考えると…
使い慣れた、この米びつがいいのかな?と
思い止まりました。
新しいモノが大好きな私だけど
両親が残してくれたものをリメイクして
受け継いでいく。
この気持ちを軸に、お互い歩み寄りながら
今後は、セルフリノベーションして行きます❣️
冷蔵庫リメイク
材料
インスタで @bloombroome さんを検索すると
薔薇のリメイクシート画像より購入できますよ♡
品番 WPN30-077
持ち手はグレーでしたが
白いリメイクシートを、ドライヤーを使い
地道に伸ばしながら貼ります。
持ち手に貼るだけで約半日掛かりました😭
隠す収納
Before
せっかくリメイクした洗濯機&米びつですが
もったいない星人①号(母)が、
やたらと野菜を置くので、冷蔵庫側を隠してしまいます⁉️
シャワーカーテンで間仕切り
ラブリコを使い、仕切ってしまうか?
スノコで隠すか?
悩みに悩んだ結果
つっぱり棒&シャワーカーテンに。
全部、閉めてしまうと圧迫感があるので
洗濯機だけチラッと見せています(^ ^)
少しだけ、海外インテリア風になったかな?と。
仕上げに♡
ランドリーバスケットの交換
セルフリフォーム最終日
ランドリーバスケット🧺交換。
今までは、“仕上げ”と
油性ペンで書いてあった
普通の洗濯カゴ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
我が家のもったいない星人①号 (母)は
購入した日と金額を
家電に書いているんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もちろん⁉️
冷蔵庫、米びつにも
書いてあったので
リメイクシートを貼って
隠してあります😭
レースカフェカーテンで隠す
材料
①レースカフェカーテン(ばら園)×8枚
JANコード : 4549131374179
サイズ : 50×150㎝
②伸縮式つっぱり棒ホワイト×2本
サイズ : 120〜190cm
購入先 : ダイソー
つっぱり棒は300円商品です(^.^)
モノは見える所に置きたい❣️と
もったいない星人①②号の願いを叶え
出窓上部に、置くようになると
同シリーズのケースを使用しても
どうしてもごチャリ感が。
出窓上部にのみ、
レースカフェカーテンを取り付けてみると
隠したいものが隠れました♡

まとめ
【続編】特別な工具は必要なし!
オシャレなキッチンにセルフリフォームしてみよう♡いかがでしたでしょうか?
約2カ月、仕事の合間のセルフリフォーム。
途中で体調を崩し、中断しましたが
何とかやり遂げる事ができました(^ ^)
これも、アイデアやフォトを見て下さり
“楽しみにしています”と
お声を掛けていただけたからだと思っています♡
本当にありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私は悩みがある時こそ、何かに集中します。
その何がdiy。
頭を真っ白にして集中しながらの作業。
出来ない、面倒だと思っても
完成をイメージするとワクワクしてきます(*'ω'*)
努力をしていてもなかなか成果が現れてこない。
いらいらがつのる。
投げ出したくなってくる。
しかし、そんな時こそ心を乱さず、
地に足をつけて努力を重ねたい。
焦らず、あわてず、あきらめず――
仕事でも人生でも
一歩一歩着実な歩みを心がけたい。
松下幸之助さんの言葉と共に。
最後まで、目を通していただき
ありがとうございました♡
次回のdiyは、
お風呂場 扉リメイクを予定しています❣️
- 12846
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均で出来る!洗濯機上の空間をDIYyuka
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】R
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
生活感溢れるアレコレまとめて目隠し棚をDIY!ak3
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
ガラスシートでキッチンを明るく✨a_calm_day