
今年の夏はダッドスニーカーの流れを汲んだ『厚底のスポーツサンダル』がマストアイテム!
数年前のTEVAから始まったスポーツサンダルブーム!
昨冬のトレンド「ダッドスニーカー」のようなボリュームのあるソールがポイントの「厚底のスポーツサンダル」が大人気です。
プチプラの一足をコーデに足し算するだけでトレンド感が増す垢抜けカジュアルが完成します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12846
- 13
-
いいね
-
クリップ
トレンド感のあふれる〈季節物〉はプチプラで!
トレンドアイテムまでお高いブランド物を買う余裕のない私は、いつもプチプラに頼っています。
ダッドスニーカーはGUで買いましたが、GUは外出先での「かぶり率」が高い!
今回はあえてGUを避けて、色々と探してみました。
当初、こちらの厚底のTEVAを候補に入れていたのですが、普通のTEVAと、TEVAと同系統のChacoを持っているのです・・・
そんなに似た靴ばっかり買ってもしょうがないので、もうちょっとダッドスニーカー風のゴツゴツした底のスニーカーを探すことに。
次に見つけたのがこちら↓
か、か、可愛い!!!(´Д`)♡
でも、ちょっとプチプラからは離れてしまう・・・。(実は何度も買い物かごに入れたり出したりしました)
欲しいけど、この夏ワンシーズンだけ履くなら、もうちょっと安い方が嬉しい・・・
こんな感じのゴツゴツソールで、もっと安いの・・・
ということで、結局買ったのはこれ!↓
厚底で、ゴツゴツしてて、手を使わなくてもつっかけて履けて(重要!)、甲の大きさを調節できて、
それでいて、「3000円ぐらい!」という条件をクリア!
すっごく履き心地が良いというわけではないのですが、(ちょっとソールが硬めかな?)そこは値段で許せてしまう。
甲はスエード調の合皮でした。
スエード調とゴールドの金具がちょっと上品っぽく見えて、それも理想どおり!
どんな服に合わせても今年っぽくなるんです!
スウェットパンツ&ビッグTシャツに。
ここにスニーカーを合わせてしまうとラフすぎてしまいますが、サンダルのおかげでスポーティーカジュアルもらくらくなのです。
スキニーパンツの時はどうしても厚底に頼りたくなります。
厚底のおかげで脚長効果、着痩せ効果!
サロペットにも厚底サンダル!
どんなテイストの服でもOK!
去年ならぺたんこのビーチサンダルを合わせていたのですが、今年はプチプラのスポサンを履きつぶすまで履いて楽しもうと思います♪
なお、こちらのサンダル、サイズ調整の為にちょこっとだけDIYしました。
ショップリンクとDIYについては↓ブログからどうぞ!
日常のコーデはInstagramで!気軽にフォローして下さいね♪
- 12846
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【しまむら】ドクターマーチン風シューズをレビュー&コーデ♩rumi
-
【ユニクロ】今年はチェックしましたか!?やっぱり使える!シフォンプリーツスカート♡shifumi
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
ダサいだなんて言わせません!2018夏のおすすめウエストポーチ牧村麻美
-
着回し自由自在‼️【ユニクロ】UNIQLO U 3Dメリノリブモックネックワンピースにカジュアルもキレイ目もお任せ‼️mika
-
2018年♡大人女子のダサくない小物使い研究【サコッシュ編】NAG【ファッション&インテリアライター】
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
1足でOK‼︎【おじ靴×靴下】の着回し術emi☺︎
-
【ユニクロ】メンズパーカーが人気の理由💕maki
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
小物で季節感UP♪2018秋〔ユニクロ〕の新作小物をチェック!jas
-
2018春夏〔ユニクロ〕で買うべきジーンズ&おすすめコーデNAG【ファッション&インテリアライター】
-
【GU】無地だから着やすい!590円の白Tで過ごすプチプラ着まわしコーデharuchanchan