
【ワクワクの連続♡仕様決め】拘りの詰まったマイホーム造り❥❥
マイホームで1番楽しい時間♡♡
仕様決め❢❢
我が家の拘りや素材について纏めてみました
まずは外回りから(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1022
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
いよいよ始まった仕様決め♡♡
まずは外壁からSTARTです❢❢
我が家は田舎なのでショールームなどは近くにありません・・・
それでもサンプルを見てパースを作って頂き十分イメージは湧きます(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
外壁
旦那様の希望・理想はガルバリウム♡♡
確かにガルバはカッコイイ❢❢
ただ標準ではないのでオプションになり追加料金が発生します
他にもオプションとしては仕様を変更したいので ひとまず標準から選択しました
ニチハさんの外壁
サンプルを見て まずは好みを選んで夫婦2人で悩みます
実際に太陽光のしたで見てみて下さいと言う営業さんのご好意で外に持ち出し色を確認❢❢
やっぱり ちゃんと太陽光下で確認するのは大事です❢❢
デザインも色も豊富で悩みましたが2人ともの意見が一致して早い段階で決定しました
ニチハFUGE シントアネイビー
我が家のメインとなる外壁は⬆に決定しました
ネイビーが綺麗で一目惚れ❢❢
太陽光があたると若干グレーっぽく見えます
ニチハ FUGE カナルウッド グレーシアンレッド
玄関ドアとシャッター周りは⬆コチラに
木目のアクセント❢❢
綺麗な木目です♡♡
ニチハ FUGEについて
仕上がりの美しさとメンテナンスコストの大幅削減を実現した新世代の外装材。
外壁どうしの継ぎ目が目立ちにくい「四方合いじゃくり」仕様と、色あせに強い超高耐候塗料「プラチナコート」を採用。 塗膜の変色・褪色15年保証※1に対応しています。
https://www.nichiha.co.jp/wall/linenap/fuge.html
ニチハさんホームページより引用
ニチハさんは 窯業系サイディング材メーカーの中でシェアNo.1を誇っているそうです
建築資材のローコスト化が望まれる市場に対して疑問視を挙げ、敢えて高コスト化することで確実な材料を施主の立場から選んで頂けるメーカーになろうという方針を打ち出し今に至るとの事・・・
こんなイイ物が標準で選べるなんて有難い(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
雨樋
雨樋まで選べるんですね❢❢
こんなに色があるなんて知りませんでした
普段 既に建っているお宅の雨樋なんて気にして見た事無かったですꉂꉂ 笑*
我が家は外壁に合わせて黒を選びました
玄関ドア
玄関ドアはYKKヴェナード♡♡
POI型 マットカーボン ブラック
カタログを見て標準仕様の中から選びました
本当は木目プラスアイアンの物が好みでしたが・・・
玄関ドア周りはニチハさんのカナルウッド❢❢
違う素材の木目が並ぶと不自然なのが気になると言う旦那様の意見を尊重してカーボンブラックのドアを選びました
確かに❢❢
木目通しが並ぶとなると・・・
せっかくの単品で見るとカッコイイ玄関ドアも台無しです・・・
トータルバランスが大事ですね(*˙˘˙*)ஐ
鍵はピタットキーです→コレも標準❢❢
ドアノブも沢山の種類から選べます♡♡
担当の設計士さんと営業さん
打ち合わせは毎回ワイワイ楽しく あっという間に時間が過ぎていきます(*˙˘˙*)ஐ
一生に1度きりのマイホーム♡♡
後悔しない為にも拘りは持ちつつも専門の設計士さんとの信頼関係が大事だと痛感しました
そして設計士さんのプロ目線でのアドバイスのもとで家造りは進んで行きます...♪*゚
次回は内装の仕様決め❢❢
私個人的には内装の方が楽しみ♡♡
- 1022
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】床暖房もおすすめ!床リフォームの費用相場を紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】天井をリフォームしたい!施工事例や費用・相場を紹介LIMIA 住まい部
-
外構工事をDIYと施主支給でコストダウン!自分のイメージに近い工事を行おうneige+手作りのある暮らし
-
掃き出し窓へのリフォーム!腰高窓を拡張して広々快適な空間にしようLIMIA 住まい部
-
リフォームで天井を張り替えたい!どんな工事をするの?作業は何日位かかる?LIMIA 住まい部
-
軽量鉄骨住宅のリノベーションをしよう!住みやすい環境のためにLIMIA 住まい部
-
築90年の住宅をリフォームしたい!その際のポイント・注意点・費用についてLIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部