
オススメ!時短家事できる♪100均消耗品3選
わが家の定番!時短家事に欠かせない100均で買える消耗品のご紹介です。(^^♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54768
- 437
-
いいね
-
クリップ
ポリエチレン手袋
料理や掃除に使えるポリエチレン手袋は、セリアやダイソーで購入。
汚れたら捨てるだけの使い捨てタイプ!
100枚入りでお財布にも優しいです♪
こちらはセリアで買ったものですが、食品衛生法「食品、添加物等の規格基準」に適合しており、調理中の作業に使っても安心です。
私は主にひき肉をこねるときに使っていますが、手に油がつかず、手についた油を洗う手間も省けるので調理の時短になっています!^^
料理や掃除、ちょっとした植木のお手入れなど色々使えて本当に便利!
毎日の家事がちょこっとラクになる優秀アイテムです(^^♪
梱包用フィルム
こちらもわが家にはなくてはならない存在の梱包用フィルムです!
主にダイソーで購入しています。
フィルムを巻いている芯が青いものしか最近は見かけなくなりましたが、以前は紙製の白いものがありました。
個人的には白い方が見た目が好みです。
セリアでも芯が白い物がありましたが、ダイソーに比べると幅が狭く、
長さもダイソーは100m、セリアで買ったものは70mとダイソーの方がコスパが良いです。
新聞、雑誌などの結束もラップでくるくる巻くだけ!
ネットショッピングが多いわが家では、ダンボールの結束に大活躍!
紐で縛るよりはるかに簡単で時短になります♪
洗面台のゴミガード
こちらも見つけたらまとめ買いするほど、わが家に欠かせない商品!
ポップアップ式の洗面所のゴミ受けに使います。
汚れたらすぐに取り換えられるように、1つ1つ切り離してストックしています。
使い方はゴミガードの切り込みが入っているところから棒に差し込み、ゴミ受けにセットします。
これで排水溝に流れる髪の毛やドロドロの嫌なゴミをキャッチ!
汚れたら捨てるだけで、掃除も楽になりました。
ただ細かなゴミもキャッチしてくれるので詰まりやすいです。使用状況によりますが、わが家は1~2日で交換しています。
18個入りなのでもう少しコスパがいいと嬉しいなー( *´艸`)
それでも嫌な掃除から解放され、毎日快適です!
【番外編】ネイルキッス
時短家事ではありませんが、マニキュア派にお勧めしたい時短グッズがこれ!
「ネイルキッス」という除光液です。
種類はピンク、ブルー、グリーンと3種類あり、トリートメント成分が海藻エキスの他にピンクはローヤルゼリー、 ブルーはシルクエキス、 グリーンは酵母エキスと
違いがあります。
主な成分はアセトンですが、爪を痛めないトリートメントタイプが嬉しい♪
中はスポンジと除光液がたっぷり入っていて、容器に指を入れるだけでマニキュアが簡単に落とせる優れもの!
指を容器内のスポンジに入れ、2~3秒後に指先を回しながら出してみると・・・
ビックリ!たった2~3秒で簡単にネイルを落とすことができました!
ただ落ちにくいラメ入りのネイルなどの場合は、何度かやらないと取れないかもしれません。
休日のみネイルをする場合など、あっという間にネイルが落とせるので時間がない時も大助かり♪
ネイルの色が落ちにくかったり、ねばりがあれば交換の目安だそう。
ダイソーでも人気商品のようで品薄ですが、見つけたらまとめ買いしたい商品です^^
まとめ
いかがでしょうか?
紹介したアイテムは、どれも無くなったら必ず買う愛用中の消耗品です。
人気商品は品薄のことも多いので、見つけたらまとめ買いしています。
100均の便利な消耗品で日々の家事も時間をかけず、快適に!
賢く時短家事ができると嬉しいですね♪^^
- 54768
- 437
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
コストコの人気キッチンペーパー3種類!値段やコスパは?バウンティーや片手で切れるおすすめホルダーも紹介LIMIA編集部
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
【年末のお掃除に】セリアの『重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸スプレー』がとっても便利!KAACO
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
トイレ掃除シートのおすすめはどれ?おしゃれな白黒ケース付きもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使い勝手抜群な「ダスター」が便利!活用術やおすすめの商品15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンだけじゃモッタイナイ!無印良品のキッチンダスターが使える!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
イオンのホームコーディで見つけた!家事が楽しくなるキッチン&掃除用品思考の整理収納塾 田川瑞枝