
【プロ用洗剤シリーズ】コレが業務用クリーナーの洗浄力!ガンコなベトベト油汚れに素早く浸透!ミラコンの「キッチンクリーン」
換気扇やレンジフード、ガステーブルやタイル壁など、キッチンまわりの洗浄に最適。
抜群の作業性で、普段のお手入れでなかなか落しきれないガンコなベトベト油汚れをしっかりと落します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1572
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
ミラコンのキッチンクリーンのココがスゴい!
1.ゴシゴシ擦らなくてもガンコなベトベト油汚れを素早く洗浄できる!
天然ヤシ油成分と界面活性剤がガンコな油汚れに素早く浸透し、汚れを素材から剥離させます。
即効性のある洗浄ができ、素材を傷めることもありません。
2.生臭い臭いも分解します!
天然ヤシ油成分はタンパク質も分解しますので、まな板などの生臭い臭いを取りたい時にも最適です。
さらに除菌剤も配合しています。
使い方
1.今回は換気扇に付いた油汚れを落します。
2.ポリ製手袋等の水をはじく手袋をし、汚れ面より20cm程度離してスプレーします。すると・・・
3.汚れに洗剤が反応し、汚れがタラ~っと浮いて垂れてきました!
4.この反応の早さが業務用クリーナーの洗浄力です。
5.スプレー後は濡れ雑巾などで速やかに拭き取ってください。
※汚れが付いてから何年も経過したようなガンコな油汚れには、洗剤の量を増やして洗浄を繰り返してください。
- 1572
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
使うだけで簡単きれい♪掃除におすすめの洗剤15種類を場所別で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除でも活躍!アルカリ電解水クリーナー「水ピカ」の使い方___a.r.r.y___
-
油汚れにはこれ!噂の「なまはげ」で油汚れを溶かして落としてキッチンをピカピカにしちゃおうよしママ
-
気になるカルキ汚れの原因って?汚れの種類ごとの掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除にぴったり!アルカリ電解水の働きや場所別の使い方|ダイソー・無印のおすすめクリーナーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂場や洗面所の鏡の掃除方法とは?お家にあるもので簡単にピカピカな鏡にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】落ちない水垢のおすすめ掃除方法!浴槽や加湿器、ステンレス製品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷蔵庫の自動製氷機をナチュラルクリーニングで定期清掃!__________7hm7_____
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家掃除をコレ1本に!洗剤能力proは手に優しくて汚れが落ちる整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【即実践】食洗機の掃除方法を紹介!クエン酸や重曹を使って汚れを除去LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関タイルをピカピカに☆話題の「オキシウォッシュ」で玄関タイルの汚れがスッキリ!uchan_cube