
【夏休みDIY】ヌーロと貝殻で作る簡単キラキラ宝箱
もうすぐ夏休みが始まりますね!
いっつも悩んでしまう自由研究・・・
全然思い浮かばなくてお困りなら、こんなアイテムを作ってみてはいかがですか?(●˙°˙●)
今回は、カンペハピオの新人がお届けする『夏休み企画シリーズ』第2弾!
海で集めた貝殻を使った、簡単に楽しくできる『夏の思い出宝箱』のつくり方を紹介します♪(σ * ´v`)σ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5490
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
家族で海に行った思い出を宝箱につめこもう!
※音が出ます。
小学校のお子様でも1人で簡単に作れる
思い出がいっぱいつまったキラキラ宝箱です( ﹡ˆoˆ﹡ )
初めて塗料を使う初心者の私でもキレイに作ることができました!
材料
全体はカンタンに使えるヌーロやペーパーステインでペイント。
仕上げは100均のビーズやお魚シールを使って、自分の好きなようにデコレーションしましょう(っ´ω`c)
作り方
①養生しよう
まずはしっかり養生します(◍•ᗜ•́)✧
塗りたくない部分はマスキングテープでガードしておきましょう(゚ω゚)
②木箱の周りをペーパーステインで塗ろう
木箱の周りをサンドペーパーでヤスリがけをして、ペーパーステインで塗っていきます。手が汚れないように、付属の手袋をつけましょう( ›ω‹ )
ウェットティッシュみたいで細かい部分もラクラク♪
③ヌーロで木箱の中を塗ろう
木箱の中を好きな色のヌーロで塗っていきます(*´ᴗ`*)
ヌーロのアタッチメントをつけて塗る場合
ぎゅっと多めに出してから伸ばしていくようにすると塗りやすいです!
木箱の淵も違う色で塗るとかわいいですよ♪
④デコレーションしよう
あとはグルーガンで貝殻やシーグラスをくっつけていき
お魚シールなどでデコレーションしたら・・・
完成!!!(灬º∀º灬)
夏の思い出がつまった宝箱が完成しました!
飾るだけでもキレイ!アクセサリーを収納するのもよし!
キラキラが大好きな女の子はワクワクするのではないでしょうか?
ぜひ、夏休みの自由研究の参考にしてみてください(*ˊᗜˋ*)/
- 5490
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
新学期の準備に♪大人も子どもも楽しめる!プラバン+レジン+マステで作るぷっくりつやつやキーホルダー作り☆aya-woodworks
-
夏は涼しげに♪30分以内に完成♪子供と一緒に100円の瓶で、簡単スノードーム作り♪paramegu
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部