
流木、貝殻、シーグラス♡♡ビーチコーミングで夏インテリアに取り入れよう♪
akkiii
お花が盛り沢山な春に自家製ドライフラワーをつくりました。
色々なガラス容器に詰め込んで😊
シリンダー瓶にも詰めましたが、細長いので自立させるのは難しいです😣
固定できて、すぐ変えることも出来るように考えたのでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
下皿と、ドームは別売りですが100均で購入しました。
シサルと自家製のドライフラワーを詰めて。
入口が大きいので、ドライフラワーの他に糸巻きや鍵、タグなども入れてみました。
こちら、太めで短いのでこのままでも安定して飾ることができました。
ドライフラワーを詰めて、マスキングテープでおめかしです。
何とか立っていますが、ちょっとした揺れで倒れてしまいそうです💦
メッシュのフレームとアンティーク調のカーテンクリップを使います。(小さいサイズのもの)
メッシュフレームはメッシュの大きさに合わせて1×2材で木枠を作り、後ろからタッカーで留めたものです。
このようにお好きな位置で、メッシュとシリンダーを一緒に挟んで留めていきます。
写真では、表側からと裏側からと両方試していますが、私は上部裏側からやったのがスッキリして好きです😊(左側)
上部で留めたり、下部で留めたり試してお好きなところでどうぞ。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
最後まで見て頂きありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ