
◆壁にネジ穴を開けずに壁掛け扇風機を設置する方法。
∴Nanohana∴
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
よく使うコンセントと、たまにしか使わないコンセントってどこの家庭にもあると思うのですが、たまにしか使わないコンセントに目隠しカバーを付けてみました。
コンセントのカバー上部に布を挟んだだけです☆
↑今回はこちらを使用しました
【作り方】
布を、コンセントより少し大きめにカットします。
次に、四方のうち、三箇所は糸がほつれないよう2回折ってボンドで止めます。
残り一箇所は、コンセントのカバーに挟む部分になるため薄い方が挟みやすいからカットした断面そのままです。
コンセントに挟むとこうなります。⬇︎
そのままでも良いですが、スタンプを押してみたら更に可愛くなりました^_^
油はねが気になるキッチンのコンセントにもつけてみました。
※今回はコンセントですが、コンロ近くのスイッチなどに付けると良いと思います^ ^
見た目がすっきり♩
キッチンに似合うスタンプなどが、今は手元に無かったのでそのまま柄無しにしてます^_^
ただ、少し浮いてるので改良が必要かもしれませんね!
まぁ、今のところはこれで様子を見てみたいと思います♩
ではでは、読んで下さってありがとうございました。