
首都圏の路線図がこれ1枚でバッチリ!実はクリアファイルなんです!
東京に遊びに行く時に、土地勘や路線がわからないと、交通機関も利用できません。JRも私鉄も地下鉄も網羅した地図を見つけました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21615
- 29
-
いいね
-
クリップ
東京観光
年に何度か東京に行く機会があり、
そのたびに交通機関の複雑さに悩まされます。
手帳に付録で付いていた地下鉄路線図を見ていましたが
目当ての駅が載っていないことがあり
困ったことがありました。
どこからどこまでつながっているのか
これはJRなのか、地下鉄なのか
待ち合わせの駅は、どの場所にあるのか
一目で見てわかる地図が欲しい。
そう思いながら、待ち合わせの広尾駅まで行きました。
ナショナル麻布
待ち合わせて向かったのは、ナショナル麻布。
国際スーパーマーケットということで
輸入食品も多く
値札もローマ字や英語が並びます。
いつものスーパーで見かける食材もあって
ちょっとホッとしました。
2階は雑貨コーナーです。
ここで、思いがけず見つけたのが
鉄道路線図クリアファイルです。
首都圏の路線図が一目でわかる!
黒いクリアファイルに書かれていたのは
東京の地図です。
制作しているのは、東京カートグラフィック。
文房具などに日本地図、世界地図をプリントしています。
この商品を見たのは初めてだったので
外国の方が多く住んでいる広尾ならではの商品かと思いましたが
全国販売されているんですね。
地図の見やすさ、わかりやすさもいいですね。
千葉や横浜などの駅も書かれていて
地理の勉強にもなります。
「今度はここに行きましょう」
とお誘いされて、
(そこはどこにあるの?)
と不安でしたが
この地図を見れば場所の位置が把握できるので
もう安心です。
もちろん、クリアファイルとしての機能もバッチリ。
A4サイズですが
見開きでA3サイズの用紙まで入れられます。
値段は400円。
私が買ったときはブラックしかありませんでしたが
ホワイトのタイプもあります。
まとめ
首都圏の路線図が書かれたクリアファイルをご紹介しました。
今は、携帯アプリで、駅名を入力すると
乗換案内を教えてくれますが
そもそも、その駅がどの方角にあるのかわからない人には
不安が高まります。
JRも私鉄も地下鉄も網羅した駅名が書かれているので
土地勘がない方にもオススメです。
クリアファイルなので、
(今、どの駅まで来たんだろう)
と確認する時も、地図を見るよりスマートです。
- 21615
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
代官山の人気ベビーグッズのセレクトショップで聞く、トレンドのベビーカーLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生活感の無い部屋を目指す!カレンダーの種類を把握し集約する!【シンプルライフ・ミニマリストへの道】ライフオーガナイズたなばた
-
キャンドゥで買える大切な個人情報をまとめて管理できるパスワード管理帳きゅう
-
2024年9月最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン情報まとめ!お得なキャンペーンもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レジ袋有料化】エコバッグ歴10年超の私の定番と収納場所マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
チケットホルダーのおすすめ4選|気になるチケットのサイズについても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品のクリアポケット付きパスポートケースで家計簿管理!貯金に役立つ財布代わりの使い方やリフィルの代用方法LIMIA お買い物部
-
「ドキュメントファイル」と「千円札」で簡単家計管理miii
-
子どもに人気スプーンペットとは?大人もハマる魅力やおもちゃを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】仕事も勉強も効率化!便利でおしゃれな文房具グッズ15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利な3cm収納術♪《レターパックライト》で荷物をお得に送ろう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【節約につながる】3日坊主の私でも続けられた超簡単家計簿アプリks._.myhome
-
【ScanSnap活用】ワンタッチでらくらくスキャン!年賀状や学校のプリントを減らせますうきうきスタイル ゆっきー☆望月由貴子