【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ソーラー発電蓄電自動車

軽自動車に車中泊用の発電装備をDIYしました。
ソーラーパネルとコントローラーはセット販売
パネルは100W×2枚セット Yオークションで10800円
インバーターは2000w〜最大4000Wと言う物Yショッピングで25000円
バッテリーはホームセンターで購入した軽自動車用30Ahを1個とYショッピングで購入した台湾製のRongu(電気カート用)¥7000×2個。
電気スイッチ コンセント LED は約3500円。
その他の木材 クロス 床材は現場の余り物0円。

発電から蓄電 にかけては仕事でも使う事になるのでそれなりに作り、
床はすぐに外して通常の使用も出来るように要所をビスで固定しただけです。
先日 河原で音楽聴きながら横になって居たらウッカリ熟睡してしまいました。
送風機からの涼しい風、ラジカセからの音楽、電源はソーラー発電なので安心してくつろげました。目覚めのコーヒーをケトルで沸かしましたがチョット配線が過熱気味でまだまだ改善するようですが使い方を変えるのも良いかな。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 801
  • 4
  • いいね
  • クリップ
左はソーラーパネルとセットで購入したコントローラー
右がインーバーター 中国製で25000円 日本語の説明書がありました。
照明はLED60W相当。造作は木材で仕上げはクロス普及品。
床は置いてあるだけです。
折りたたみ式のテーブルはDIYの余りでランバーコア、オイルステインで塗装と
水性ニス。
  • 801
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

御観覧ありがとうございます。神奈川県で建物修繕からリメイク、エクステリア(アルミテラスやカーポート他)を営んでおります。職人気質でDIYにはイマイチ距離を感じて…

リメイク工房さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア