
家具も日焼けをする!?〔八坂家具〕が伝えたい!夏に家具を買い替える理由
紫外線による日焼け対策が気になる季節になりました。ところで、日焼けをするのはお肌だけではないことをご存知ですか? 紫外線の影響を大きく受けた家具は、風合いが損なわれ、場合によっては修復が困難になることも……。大切な家具を紫外線から守るための対策を家具のプロ〔八坂家具〕が伝授します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1347
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
夏は家具も日焼けします
夏が近づくと気になり始めるのが紫外線による日焼け。紫外線のダメージを受けるのは肌だけではありません。もし、お気に入りの家具を日当たりのよい南向きに置いている場合は要注意! 実は家具も日焼けするんです!
UVカットのカーテンがない部屋や階層の高いマンションも紫外線の影響が気になるところ。対策をしないと家具だけではなくフローリングまでもが紫外線の影響を受け、劣化することもあります。大切な家具を紫外線から守るためには、UVカットのカーテンや、窓にフィルムなど貼って保護するのがおすすめです。
しかし、家具は、自然な経年変化が楽しみの1つ。経年変化は適切なお手入れをすることによって生まれます。そこで着目していただきたいのが「塗料」です。
家具のメンテナンスでは塗料に着目を
一般的な木製家具には塗料が塗装されています。代表的なのはオイル塗料、ウレタン塗料など。それぞれに特徴があり、メンテナンス方法も異なります。
まず、オイル塗料は家具の表面にオイルを染み込ませて重ねる塗装です。木本来の風合いや手触りが感じられ、使うほどに愛着が湧いてくる特徴があります。デメリットとしては塗装自体が薄いため、乾燥や水分の影響を受けやすいことがあげられます。そのため、長く使うためには定期的なオイルメンテナンスが必要です。
ウレタン塗料は家具表面にウレタン樹脂を吹きかけ、家具自体を覆う塗装です。日焼けを含めた経年劣化の影響を受けにくく、オイル塗料に比べてメンテナンスが簡単というメリットがあります。
手をかけて木の自然な風合いを楽しみたい方はオイル塗料を、メンテナンスはできるだけ簡単にしたい方はウレタン塗料というように、家具と付き合い方に合わせて選ぶようにしましょう。
夏本番を迎える前に家具の買い替えを!
すでに紫外線のダメージを受け日焼けしてしまった家具は、劣化の状況にもよりますがメンテナンスが難しい場合も。そんなときは買い替えのタイミングとして新しい家具を迎え入れてみてはいかがでしょう。購入する際は、塗料はどんなものが使われているのか、家具を置く部屋の紫外線対策などを万全にすることで日焼けによる家具の劣化を防ぐことができます。
日焼け対策はもちろん、家具に関するさまざまな疑問は家具のプロ、〔八坂家具〕にお任せを! 家具の塗料の違いやお客様のライフスタイル、お部屋の状況に応じた家具のご提案をプロならではの視点でご提案いたします。
8月に東京ドームプリズムホールでPIGBを開催!
毎回大好評の〔八坂家具〕開催のプレミアムインテリアグランドバーゲンでは、上質な家具をお得なプライスでご購入いただけます。8月は東京ドームプリズムホールを会場に大規模で開催! 多くの国内外の有名メーカーが集い、幅広いラインアップからお選びいただけます。中には1点物から限定品もあるので要チェック!
ご購入の際は家具のプロがメンテナンスから搬入方法までしっかりアドバイスさせていただくので、お気軽にご相談ください。長く付き合うことができる家具は家族にとっても大切な存在です。ぜひ、ご家族でのご来場をお待ちしています。
プレミアムインテリアグランドバーゲン概要
●開催期間:2019年8月3日(土)、4日(日)
●会場:東京ドームシティ プリズムホール
●住所:東京都文京区後楽1−3−61
●開催時間:10:00~19:00(最終受付18:00)
- 1347
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
畳の新調にかかる料金や適した時期は?裏返しや表替えとの違いも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【畳について】裏返しとは?料金や時期は?気になる疑問を解決!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジョリパットとは外壁塗装の一種!特徴から施工費用まで徹底まとめLIMIA 住まい部
-
後悔しないフローリング材選び!おすすめ材質は無垢それとも複合?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳を表替えしよう!費用や時期などメンテナンス方法を解説|掃除方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁リフォームの種類と工法をご紹介!種類や工法を比較しよう!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の最適な時期はいつ?知っておくべきポイントを【徹底解説】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【超簡単】和室の砂壁リフォーム!壁を美しく塗りかえよう〜実例もご紹介〜LIMIA 住まい部
-
床下リフォームで暮らしやすい家に!見えない所でも効果は絶大!LIMIA 住まい部
-
2回目以降の外壁塗装には注意が必要!押さえておきたいチェックポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
低価格で床をフローリングにリフォームできる!安心で低価格な床リフォームの手引きLIMIA 住まい部
-
【気になる】畳の張替えの時期・費用は?自分でもできる?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
古いアパートをリフォームしたい!魅力的な物件に生まれ変わらせるポイントとはLIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
八坂家具さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5