
収納に役立ってインテリアに映えるフック付きステッカー。朝の身支度がスムーズに♪
時間のない朝、身支度をして早く出かけないといけないのに「あれがない!」と部屋中を探し回る、そんなご経験はありませんか。家の鍵やアクセサリーなど、毎日使うちょっとした小物をさっと引っ掛けておける場所があると便利ですよね。そこで今回は〔デコルファ〕からとっておきのアイテムをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5117
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
貼って剥がせるステッカー型の《フックステッカー》
〔デコルファ〕の《フックステッカー》は壁紙に直接貼ることができるので、フック取り付けの穴を開けないため、壁を傷つけることがありません。しかも貼り方はとっても簡単! DIY初心者さんでも安心して取り付けられます。
部屋でなくしやすい鍵やアクセサリーなど、パッと掛けておけばすぐに目につき、探す手間を省くことができるのはうれしいですよね。《フックステッカー》は、朝の身支度に時間がかかってしまう……という方におすすめ!
簡単♪ 《フックステッカー》の貼り方
1. 和紙シートのはくり紙を少しずつ剥がしながら空気が入らないように貼っていきます。
2. 壁と和紙シートをなじませ、半日ほど置きます。
3. 《フックステッカー》の方のはくり紙を剥がし、和紙シートの上に貼りつけます。
4. 完成! 好きな小物を掛けましょう。
ステップはこれだけ。誰でも簡単に貼れそうですよね♪ 《フックステッカー》は鏡などにも貼ることができ、デザイン性の高さと利便性で人気です。丸型なら500g、スクエアなら800gまで耐えられるので小さめのバッグも掛けられます。
《フックステッカー》はインテリアのアクセントにも♪
《フックステッカー》の使用例をご紹介します。こちらは、ミニ箒をぶら下げている様子。掃除のときにさっと手に取れるし、お部屋のアクセントになっています。
こちらは鍵を掛けるのに使った例。《フックステッカー》はインテリアを損なわないデザインなので、日用品を掛けていても悪目立ちしません。
フェイクグリーンやウェルカムボードをつるしてみたり、アイデア次第でいろいろな空間に使えるので、ぜひお好みで試してみてください。
デザインは6種類。「かわいい」と「便利」を両立させてみませんか?
/左からオレンジ (M4100)、ブルー (M4101)、レッド (M4102) 直径125mm 耐重量500g
●下段 フックステッカースクエア
/左からブルー (M4103)、ブラウン (M4104)、ライトブルー (M4105) 直径130×130mm 耐重量800g
《フックステッカー》の特徴は、便利なのはもちろんのこと、何と言ってもデザイン性。さまざまな壁紙に合うように6種類のタイプをご用意しています。ぜひ“ちょい掛け”の便利さを実感してください。
〔デコルファ〕では他にも暮らしのちょっとした便利アイテムを取り扱っています。ぜひホームページをご覧ください♪
- 5117
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選LIMIA DIY部
-
メガネ収納アイデアとおすすめ商品【ボックス・スタンド・ケース】LIMIA インテリア部
-
置くだけでお部屋がおしゃれに!おすすめウォールミラー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おもちゃ収納ラックおすすめ5選!ニトリ・イケア商品&100均DIYを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
傘の収納アイデア10選!100均のアイテムでおしゃれに簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンパネルをDIY!簡単なものからおしゃれで便利なものまでまとめましたLIMIA DIY部
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【便利】壁掛けティッシュケース14選!吊り下げやマグネットタイプなど♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
CD収納の実例アイデア13選|100均・無印ケースをおしゃれに活用!見せない工夫もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【賃貸でも洗面所の壁をおしゃれに】ニトリなどのタオル掛け10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アクセサリーをおしゃれにディスプレイする5つのポイントとは?100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部