
【ダイソー】これで安心☆階段の踏み外し防止
我が家の玄関ポーチには、2、3段ほどの階段があるのですが、いつも踏み外しそうになるので、ダイソーの玄関ポーチマット(300円)をカットして置いてみました^_^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57212
- 338
-
いいね
-
クリップ
ダイソーで購入した玄関ポーチマット☆300円商品でした^_^
⬆︎このマットを、ハサミでカットして玄関ポーチに置きました!
玄関ポーチに置いてみた
切り口はこんな感じです
切り口を階段に当てて隠しています。
案外、ボロボロとくずが出てくる事も無く使うことが出来、裏の滑り止めの効果かマットも動いたりしないので、使っててなにも問題ないです^_^
まとめ
2ヶ月程前から設置してますが、このマットのおかげで階段の登り降りがしやすくなりました^_^
階段の踏み外し防止が目的なので、文字はあまり気にせず置いてますがどなたかの参考になれば嬉しいです!
ではでは読んで下さってありがとうございました。

【収納】5分で完成★カトラリー収納
∴Nanohana∴
- 57212
- 338
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!cafefeel
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
ダイソーで見つけた!椅子の足に埃が付かないキズ防止シール!nn.naru.uu
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【DIY】SPF材で愛犬に安全なペットサークルを作ってみましたkumi*
-
椅子の脚カバー 脱げない工夫 簡単です!!てけぽん
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
DAISOクッションレンガシート✨テカリを抑え…実用性も兼ねた貼り方してみました‼️niko
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ