
もう1人に1台は当たり前!?夏のお出掛けの必需品『ポータブルミニファン』を使ってみました🎶
ご覧頂き有難うございます☺︎
だんだんと暑い日が続くようになってきましたね☀︎
ちょっと出掛けるだけで汗だくなったり、日焼けをしたり、特に女性にとっては過酷な時期の到来ですね☹︎
さて、今回はこれからの暑い時期のお出掛けには無くてはならない必需品、大人気のBRUNO(ブルーノ)の『ポータブルミニファン』をご紹介させて頂きます🎶
- 70306
- 370
- 0
-
いいね
-
クリップ
・BURUNO ポータブルミニファン
こちらが今 大人気のBRUNOの『ポータブルミニファン』です!

・商品名:ポータブルミニファン
・商品型番:BOA029
・サイズ:約W105mm×H225mm×D40mm
・重量:約190g
『ポータブルミニファン』とは、外出時に携帯出来る、コンパクトサイズの扇風機のようなものです。
外出先でも涼しい風を感じながら、快適に過ごすことが出来るということで、今 大人気の便利グッズなんです◎
・使い方
使い方はとっても簡単で、電源ボタンを押すだけでOK!
風量は弱・中・強の3段階の風の強さを調節出来ます。
ちなみに充電は、付属のUSBケーブルを使って充電出来ます。

・お勧めポイント
以下にBRUNOの『ポータブルミニファン』のお勧めポイントをまとめてみました🎶
デザインが素敵
男性でも女性でも使いやすい、シンプルでスタイリッシュなデザインです◎
小さくて軽い
サイズは約W105mm×H225mm×D40mmというコンパクトなサイズ。
重さも190gととっても軽いので、使っていても手が疲れません◎
最大約8時間まで使用可能
1度の充電で、最大約8時間まで使用することが出来ます。
たっぷり使えるので、キャンプやバーベキュー、フェス、夏祭りなど夏のレジャーシーンで大活躍します🎶
更にバッテリー部分のボタンを押すと、電池残量がすぐにわかるので、急に充電が無くなった!なんてこともありません◎
卓上用としても使える
バッテリー部分を後ろに折り曲げると、卓上用としても使うことが出来ます。
コンパクトなサイズなので、勉強する時や、会社の自分のデスクで使う時なんかにとっても便利です◎
モバイルバッテリーとしても使用可能
実はファンの部分とバッテリーの部分を取り外すことも可能です。

バッテリーの部分はUSBケーブルを使うと、モバイルバッテリーとしても使用可能です。
これならファンを使わないシーズンでも、モバイルバッテリーとして年中使えます◎
専用の収納ケース付き
携帯用の収納ケースが付いているので、持ち運びに便利🎶

折り畳んで収納ケースに入れておけば、バッグの中でもスッキリ収納出来ます◎
いかがでしたでしょうか?
BRUNO の『ポータブルミニファン』はいかがでしたでしょうか?

デザインもオシャレでとってもコンパクト🎶
ファンとしてだけでなく、モバイルバッテリーとしても使えてとっても機能的です◎
我が家ではもうみんな家族で取り合いになるぐらい、大人気です☺︎
皆さんも、BRUNOの『ポータブルミニファン』で、これからの暑いシーズンを快適に乗り切りましょう🎶
その他のお勧め商品は、楽天ROOMに載せています。
こちらも是非 ご覧下さい🎶
最後までご覧頂き、有難うございました☺︎
- 70306
- 370
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2023】ハンディ扇風機のおすすめ15選!安いタイプから静かなタイプまでLIMIA編集部
-
【100均】ダイソーのスマホアクセサリーが便利|おすすめアイテム5選LIMIA お買い物部
-
持ち運びできる!無印良品のコードレスヘアアイロンで梅雨の時期を乗り切る!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
車の収納グッズ20選!ボックスやポケットなどアイデア商品多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヘアアイロンケースでヘアケアを快適に♪おすすめの商品5選mary
-
【便利】人気テーブルフックおすすめ5選|選び方や100均アイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの人気クリップライト5選|持ち運べるUSBタイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【3COINS】パパやママもうれしい!おでかけから収納まで、マルチに活躍する便利アイテム3点!LIMIA お買い物部
-
災害時にも大活躍!〔ニトリ〕の折りたたみバケツが優秀すぎるLIMIA お買い物部
-
【2023】防災グッズのおすすめ28選|100均から防災セットまで!避難時の必需品リスト付きLIMIA編集部
-
【セリア】ケーブル整理にはこれ!コードホルダーで簡単すっきり収納♪我が道ライフ 大木聖美
-
楽しい旅を満喫できる♪旅先で役立つ便利な旅行グッズおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均で揃える防災グッズ】セリアとダイソーで比べてみた結果!Fujinao(フジナオ)