
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開
LIMIA DIY部
玄関近くのアプローチのゴミ箱や箒立てなど、何かと置いてしまってごちゃつきがちな場所を隠してしまおうと思い付きました😆
片付けずに隠そうとする悪い癖がまた出ました…😭
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
端材を同じ長さに切って面を作って行きます。
ゴミ箱を出し入れできるように一部ドアのように兆番やキャスターも付けるので、右半分は高さを変えました。
雨に濡れてもいいように保護ステインを塗っていきます。
ウォルナットを薄めずに塗ったら、渋くなり過ぎました…
かわいくないので、かわいい看板とかを付けてみました。
設置してみて、動かしてみると不安定だったので、簡単に倒れないように左内側に底板を付けて、その上に陶器の傘立てを重しがわりに置きました。
安定感もばっちりです。
恥ずかしながら、ごちゃつき部分はこんな感じです。
これが丸見えになってました😭
あ
また、隙間に脚立とか置いちゃってる…
\(//∇//)\