
【LABRICO 公式アカウント】ラブリコで立てた柱に、後から棚をカンタン追加!LABRICOシェルフサポート
暮らしづくりのパーツブランド、LABRICO(ラブリコ)シリーズから、ラブリコアジャスターで立てた柱に、棚の追加や取り外しがカンタンにできる棚受けが登場しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6042
- 87
-
いいね
-
クリップ
LABRICO シェルフサポート

ラブリコアジャスターで立てた柱に、棚の追加や取り外しがカンタンにできる棚受け。
付属のねじは、2×4材だけでなく、1×4材などにも気軽に棚を取り付け可能。
ねじ位置マーキングや下穴加工は不要、手軽に取り付けられます。
柱ができた後でもOK!好きな位置に棚を後付けできる

柱が完成した後でも、棚の追加や取り外しが簡単にできます。
取り付けはねじで4箇所固定するだけ。
面倒なねじ位置のマーキングや下穴を開ける必要はないので、一人でも設置が簡単です。
見た目にもキレイに、高さを揃えて棚を取り付けできる

柱の両側にパーツを取り付けられる安心設計。
ねじ同士が重ならないので、同じ高さに棚を連結できます。
また2×4材の柱だけでなく、1×4材などにも気軽に棚を取り付け可能。
使いたい場面に応じて色々なパターンの棚が付けられます。
統一感のあるカラーとデザイン

カラーはラブリコアジャスターと同じオフホワイト、ブロンズ、ヴィンテージグリーンの3色展開。
取り付けねじが見えないスマートな設計で、ラブリコアジャスターや棚受けにぴったり合うデザインです。
シェルフサポート取り付け方法
STEP:1
棚板を取り付けたい高さに、付属のねじで2箇所固定する
STEP:2
反対側も同様に取り付ける
STEP:3
棚板を乗せる
STEP:4
棚板をねじで2箇所固定する
FINISH!
完成
LABRICO シェルフサポートをもっと詳しく見る
LABRICOを使って、自分好みの部屋づくりを手軽にお楽しみください。
公式ホームページからも、ラブリコの便利な使い方・アイデア・お役立ち情報などを発信中です。
- 6042
- 87
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスで大型壁面収納 組み合わせ6選ノープラン生活
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【電動工具不要】オシャレな男前トイレットペーパーホルダーを簡単DIY!賃貸でもOK♪LIMIA DIY部
-
ディアウォールの壁や棚DIYアイデア17選!賃貸に住んでいる方にもおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】ダイソンをスマートに収納!超スタイリッシュな「コードレスクリーナースタンド」【ひなたライフ】ひなたライフ
-
イケアのテレビボード10選!おしゃれなリメイク術もご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部