
空間に魔法をかける!こだわりデザインの「間仕切りドアカーテン」
いつでも開けっ放しにしたいドアや、間を仕切りたい空間ってありませんか?そんな時には「ドアカーテン」。簡単設置&こだわりデザインで、他のどこにもない、おしゃれなインテリア空間を作れちゃうんです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11463
- 99
- 0
-
いいね
-
クリップ
「間仕切りカーテン」とは?
「間仕切りカーテン」というインテリアアイテムをご存知ですか?プライバシーを守りたいお部屋の入口に設置したり、仕切りたい場所に吊るしたりと、取り外し可能なドアのようにどこへでも多用途な使い方ができるアイテムなんです!
お部屋のこんなお悩み、ありませんか?
いつも開けておきたいドアに
移動の多い部屋のドアは、開けたり閉めたりが面倒で、結局開けっ放し…なんてことも。そんな時には、ロングカーテンで仕切っておけば、プライバシーも守れて、行き来もしやすいんです。
ペットがいるお宅なら、ドアを開けっ放しにしても、ドアカーテンを設置すれば、プライバシーだけは守れて、ペットの行き来はOK!
人の気配を感じたい場合には、ロングでも透け感のあるものを選んだり、ハーフサイズののれんなどを利用するのもおすすめです。
プライバシーが気になる窓に
もちろん、カーテンと同じように使用することも可能です。2枚使いでまるでカフェのような仕上がりに!
1枚使いする際は、真ん中で縛っておくと行き来がしやすく、とってもおしゃれです。
また、キッチンなどの小窓にはタペストリーをカフェカーテン代わりに使うものGOOD★こちらも突っ張り棒×リングフックで簡単に設置できます。
タペストリーやファブリックの角に紐で輪っかを縫い付ければ、突っ張り棒がなくても簡単に設置OKなカフェカーテンに変身!
ドアのない脱衣所に
意外と多い、脱衣所のないアパート。ロングカーテンで間を仕切るだけで、簡単に脱衣空間が作れます。
階段の入り口に
メゾネットタイプやリビングから直接つながる階段。そのせいでキッチンの臭いが他の部屋に流れてしまったり、冷暖房効果が弱まったり…なんてことも、間仕切りカーテンがあれば解決できます。
玄関に
玄関からすぐの場所に家具や物が置いてあると、生活感が来た人に丸見え!なんてことも。そんなときは玄関前の廊下にカーテンやのれんを吊るすのも◎暑い夏でも涼しい風通りを感じられます。
キッチンとリビングの境に
ダイニングキッチンなどで境がない場合は、どうしても匂いがリビングに流れがちになりますよね。そんな時にもカーテンがお役立ち!完全にではありませんが、匂いを防いでくれます。
その他、使用場所は無限大!
・ワンルームをリビングと寝室に分ける時
・子どもの2段ベッドの目隠しに
・パントリーの入り口に
・扉のない靴箱に
・ハンガーラックに
などなど、間仕切りや目隠ししたいところなど、どこにでも手軽に設置できます!
間仕切りカーテンの設置方法
もともと輪っか部分が縫製されているので、突っ張り棒に通すだけで簡単に設置ができちゃいます。
こだわりの素材
カーテンの素材には生地には、まるで綿のような柔らかさが特徴ポリエステルを採用し。日本の暑い夏でも風通しよく使って欲しい!そんな利便性とコストパフォーマンスを考えたました。
また、日光の当たる窓際では、反対側が影になる程度の適度な透け感で、人気だけは感じさせながら、モノや日差しなどはシャットアウト。光が直接当たらない場所なら、しっかりと背景を隠します。
ここでしか手に入らないデザイン
今回製作を決めた『間仕切りカーテン』は、ナチュラルで使いやすいをテーマに、素材の質や用途まで考慮しながら、専属のイラストレーターがディテールまで丁寧に描画しました。
LINE UP
全部で20種類のデザインを取り揃えました。詳しくは詳細をクリックしてご確認いただけます。
いかがでしたでしょうか?意外と欲しいところにドアや仕切りがなかったり、生活の変化に伴って仕切りたい場所が増えたりというときに、間仕切りカーテンやのれんなどがとっても役に立ちます♪ぜひそんなお悩み解決に役立ててみてください(^_^)
発売開始前のお得な情報
サンサンフーのドアカーテンは、現在、クラウドファンディングのCAMPFIREにて先行発売イベントを実施中です!ぜひドアカーテンの詳細をこちらのページにてチェックしてみてください♪
- 11463
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
屋根裏を有効活用!収納棚・本棚など実例付きDIYアイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】りんご
-
リビングの窓際に棚をDIY!開かずの窓の活用法をご紹介paramegu
-
トイレの収納棚をおしゃれにするポイント!便利なアイテムの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】気になる視線。「窓用の目隠し」付けたら、快適すぎ!セイキ販売株式会社
-
お風呂の窓におすすめ!目隠し方法とアイテム6選♪DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
インテリア生活雑貨のサンサンフーさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5