
[100均DIY]100均アイテムを合わせてシンプルな黒板ボード作り!
先に帰宅するお子様に向けてメッセージを書いたり、カフェ風インテリアに使ったりと、かわいく便利な黒板ボード。
そんな黒板ボードが100均アイテムで、しかもカット不要で簡単にできちゃいました!
昔ながらのシンプルな形なので、どんなインテリアにも馴染みそうです🎵
良かったら、見てください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31884
- 348
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・インテリアミニ黒板(セリア)
・インテリアウォールバー(セリア)
・ドライバー
・ボンドなどの接着剤
【作り方】
まずインテリアウォールバーを裏返し、両側に付いている吊り金具を、プラスドライバーで外します。
※外した吊り金具とネジはあとで使うので捨てないで下さいね。
吊り金具を外した面に、ボンドなどの接着剤をつけます。
写真のように、ミニ黒板の下側に接着剤をつけた、インテリアウォールバーを付けます。
接着剤がよく乾いたら、先程外した吊り金具をミニ黒板の裏側、上方に付けます。
バランスをみて位置を決めたら、下穴を少し開けます。
もともと吊り金具に付いていたネジで吊り金具を付けます。
写真のように両側に2箇所つけたら出来上がりです!
いかがでしょうか?
2つのアイテムを合わせるだけの簡単DIYですが、シンプルな黒板ボードができました!
テーブルに飾って、カフェ風インテリアを楽しんだり、お子さんにメッセージを書いたり…。手頃な大きさなのでいろいろと楽しめそうです🎵
良かったら参考にして下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 31884
- 348
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子どもが喜ぶ♪ALL100円アイテムで作るカフェ風絵本棚____pir.y.o
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩sayaka.
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
おままごとキッチンや飾り棚を可愛く!簡単☆カフェ風おうち風屋根の作り方☆maiikkoo
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部